|

おじいちゃんの畑であま〜く育ったすいか。うららちゃんとだいちくんの兄弟や動物たちがおもいっきりかぶりつく。その味は……もちろん、最高! 一気に食べたら、みんなすいかになっちゃた!? すいかのおいしさを、色彩豊かな絵と「すいか」の折り句(各句の初めに物の名前を一字ずつ読み込んだ言葉遊び)でリズミカルに表現。思わずすいかが食べたくなっちゃいます。読み聞かせにもピッタリ。

とっても夏らしい絵本で、今の季節に読むのにぴったりです。
「すきだから いっこまるごと かじりたい」「すいぶんたっぷり いきかえったよ かみさまありがとう」というように、「す、い、か」で始まる文章の繰り返しがまた楽しいのです。さすが、石津ちひろさん。言葉遊びが上手だなと感動しました。
色鮮やかで遠目が効く絵なので、夏のおはなし会などで読んでも楽しいと思います。 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子12歳、女の子9歳、男の子6歳)
|