話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
かじかびょうぶ

かじかびょうぶ

作: 川崎 大治
絵: 太田 大八
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2004年
ISBN: 9784494002603

出版社のおすすめ年齢:3歳〜

出版社からの紹介

なまけものの菊三郎は、山も畑も売りつくして、とうとうかじかざわを売ることに。ところが…。

ベストレビュー

大往生とは いい話でした。

伊豆んの昔話だそうです。

かじかびょうぶ?
何かなと思いながら 読みました。

菊三郎は うまれつきの なまけものだったそうです。
何もかも売り払ってしまって 山まで売るはめになるのですが・・・・
なんと そこに住む かじか(かえる)
「売らないで欲しい」と頼むのです 菊三郎も 怠け者だったけれども 
心根は 優しい持ち主だったのでしょうね

どんなに みんなが 売ってくれと 頼んでも売らなかった。

しかも なんと 働き者に なったんです。

人間 まじめに 働けば 良いことがあるんだ。
しかも 人にも優しく 困っている人には 金や米を分けてあげる。

こうして 幸せな暮らしをしていた 菊三郎

なんと 八十歳 かじかびょうぶを役人が奪い取ろうとしたとき
 かじかが飛び出した そして かじか沢へ帰って行ったのです。

菊三郎は、人生で何が大事かを 知り 満足してこの世を去るのです。

大往生 こうした人生の最後が送れたら人間もいいな〜

この お話は そんなことを考えさせる 良いお話でした。

又 お話しする機会があれば ぜひ 読みたい絵本です。

太田大八さんの絵も 好きです。
(にぎりすしさん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

かじかびょうぶ

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット