話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
むしむしでんしゃ

むしむしでんしゃ

  • 絵本
作: 内田 麟太郎
絵: 西村 繁男
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り5

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2009年06月
ISBN: 9784494025442

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
B5横判・19.1×26.6cm・32頁
関連書籍
がたごとがたごと
おばけでんしゃ

みどころ

「まもなく いもむしでんしゃは はっしゃいたします」
『がたごと がたごと』『おばけでんしゃ』に続く内田&西村のシリーズ3作目。今度の電車はいもむし!

「ののたん ののたん」
「はたけ」駅を発車して、のどかな田園風景の中を走るいもむしでんしゃ。車体のカラーリングは派手ですが、まん丸の目とにっこり笑った小さな口がとってもキュートです。走る音も、どこかのんびりしていて、電車の外の風景も、何だか時間がゆっくり流れているよう。人も動物も虫も、おばけだって、誰もがゆったり、のーんびりと過ごしています。
あまりに平和な光景と「ののたん ののたん」のリズムに、読んでいる人も、いつのまにかゆるーんと肩の力がぬけてしまいます。
絵探しの面白さも、シリーズを通して変わりません。
ゆかいな乗客たちが、どの駅で乗ってどの駅で降りるのかチェックしたり、風景の中に思わぬキャラクターを見つけたり。駅ごとの電車の燃料補給も見逃せませんよ!
ゆったり眺めて画面の中の遊びをたくさん発見してくださいね。

さて、いもむしでんしゃは花咲き乱れる「はなばたけ」駅に到着です。
「どなたも おおりくださーい」
この先電車は、どこへ行くんでしょう。それは読んでのお楽しみ。
ユーモアたっぷりの電車の旅。むし好き、電車好き、大人も子どもも、きっとウキウキする一冊です。

(絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

まもなくいもむし電車は発車いたします。ののたんののたん、ののたんののたん。おいけ駅でおりたのは、カエルにタガメにゲンゴロウ。昆虫はもちろん、弱虫泣き虫なんでも乗ってる、ミラクルユーモアファンタジー!



ベストレビュー

謎だらけ!!

じっくり見ることを楽しむ絵本です♪

‘ののたんののたん’って、不思議な擬音。何のイメージ??
腰を抜かすほどビックリしたのは、キャベツくんとブタヤマさん!!
ど、どうして、こんなとこに!?
その他にも、「あれ??」がいっぱいでした(笑)
登場キャラごとに隠れたドラマもありそうです!!
何回見ても、発見があります。面白いです☆
(しゅうくりぃむさん 40代・ママ 女の子6歳、)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット