話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
紙芝居 いもころがし

紙芝居 いもころがし

作: 川崎 大治
絵: 前川かずお
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,090

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 1969年03月
ISBN: 9784494075041

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
B4判・26.5×38.2cm・12場面

この作品が含まれるシリーズ



出版社からの紹介

鼻の悪いおしょうさんが、三人の小僧をつれて、修行の集まりに出かけました。
何でもワシのやる通りにせよとおしょうさんは…。

ベストレビュー

読み聞かせでうけました!

小2の読み聞かせで読みました。
おしょうさんが今日は行儀よくしないといけないので
わしのまねをしろというので
小僧さんたちが些細なことまでまねしちゃいます。
それで立場がなくなり逃げてかえるという物語です。

内容的にはけっこうよくあるパターンのおちですが
それがいいのか小2の読み聞かせでは大うけでした(^^)/
はっきりいって私はめちゃくちゃ面白いとはおもわなかったのですが
やはり子ども達にはこういうおやくそくの笑いが
好きなんだなぁと思いました。
(たんさんさん 30代・ママ 女の子8歳、男の子4歳、女の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

紙芝居 いもころがし

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット