話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

紙芝居 おにぎり おにぎり

紙芝居 おにぎり おにぎり

作・絵: 長野 ヒデ子
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2008年08月
ISBN: 9784494090464

出版社のおすすめ年齢:2・3歳〜
B4判・26.5×38.2cm・8場面

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

おばあちゃんがおにぎりをにぎっています。きゅっ、きゅっ、きゅっ! 
だれかさんがやってきた。あらら、へんてこなおにぎりが…。

ベストレビュー

おにぎりっておいしいね

幼稚園で演じました。
おばあちゃん、まなちゃん、おにいちゃんがリズミカルにおにぎりを作って、
裏山でおじいちゃんと一緒に食べる、というシンプルストーリー。
梅干、かつぶし(かつおぶし)、塩シャケ。
中の具もいろいろで、ワクワク。
大小さまざまなおにぎりも、ご愛嬌。
出来上がったおにぎりに、子どもたちも歓声をあげていました。
今、私自身が心がけているのが、米飯の食事。
アレルギーの除去食も研究した経験からも、
米飯はとても優れものだと痛感していますから、
このような作品は嬉しかったです。
中でも、おにぎりは米飯の素敵な作品!
作る楽しさも伝わっていたらいいな。
(レイラさん 40代・ママ 男の子17歳、男の子15歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

紙芝居 おにぎり おにぎり

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット