話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
どこどこどこ いってきまーす

どこどこどこ いってきまーす

  • 絵本
作・絵: 長谷川 義史
出版社: ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2004年01月
ISBN: 9784564011306

30x23cm

関連書籍
どこどこどこ いってみたーい

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

いろんな人、いろんな物が、いろんな所にかくれているよ。さがして、みつけて大爆笑!またまた開いて、大興奮!!子どもも大人も一緒に挑戦。さあ、どこどこどこ?講談社出版文化絵本賞受賞などで現在人気沸騰中の長谷川義史先生の入魂の一冊!!

ベストレビュー

たまには絵探しもいいかも!

私はもちろん、子供たちも長谷川さんが大好きです。
長谷川さんの絵は独特なので、4歳の息子は、絵本の内容どうこうより、いつもよく見る絵だぁという感覚でこの本を選んできました。
読むと、ポケモン探しやミッケ!のような絵さがしになっていました。ミッケ!などは、どこにあるのかわからないときは、
私は結構イライラしてきてしまうのですが、この本は、随所に
楽しい絵があるので、良い意味で脱線できて、見つけたいものが
なくてもイライラしたりはなかったです。
「みてみて〜こんなんしてるで〜」とか「この人変なかお〜」
とか子供たちが大盛り上がりでとても楽しかったです。
これから寒い冬にこたつでみんなで見るときっと盛り上がります!
(ラズベリーテッドさん 30代・ママ 男の子8歳、女の子6歳、男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

どこどこどこ いってきまーす

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.67

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット