話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

きょうはみんなでクマがりだ

きょうはみんなでクマがりだ

  • 絵本
再話: マイケル・ローゼン
絵: ヘレン・オクセンバリー
訳: 山口 文生
出版社: 評論社 評論社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

※こちらは新版(2020年刊行)になります。旧版は現在取り扱いがありません。

作品情報

発行日: 1990年
ISBN: 9784566080638

23.5×25.7cm/32ページ

4〜5歳 編集部おすすめ

おはなし

赤ちゃんも入れて5人(と犬いっぴき)が、クマがりにでかけます。
きょうはみんなで クマがりだ。
つかまえるのは でかいやつ。
そらはすっかり はれてるし、
こわくなんか あるもんか!
びっしり長い草だらけの草原を通り抜け、
深くて冷たい川を渡り、
重くて湿った泥だらけのぬかるみを渡り、
大きくて暗い森を抜け・・・。
ほらあなをのぞくと・・・あれはなんだろう?
わあ クマだ!!!

出版社からの紹介

きょうは、朝から上天気。5人のかりうど(あかちゃんもいれて。でも犬はかぞえない)が、クマがりに出かけます。みんなで、ちっともこわくない、っていいながら、草原をぬけたり、川をわたったり、ぬま地をとおったり。さて、どうなるのかな。

この絵本は、子どもたちのあそび歌が、もとになっています。文を読みながら、同じような動作---草をかきわけたり、川をわたったり、そしてクマにであったら家ににげかえるなど---をしてあそべます。ご家族のみなさんそろって、楽しんでください。

ひとまわり小さなサイズの新版になります。

ベストレビュー

なるほど!

初めてこの絵本を読んだ時、何を伝えたい本なのか、よく分かりませんでした。
でも、こちらのレビューで、これはあそびうた、というのを読んで、なるほど!と思いました。

きょうはみんなでクマがりだ。
つかまえるのはでかいやつ。
そらはすっかりはれてるしこわくなんかあるもんか!

この繰り返しが楽しいんですよね。
その後に、必ずやってくる難所を上手く切り抜けていくのも楽しい。

適当に節をつけて読んでみたいですね。
(tori.madamさん 30代・ママ 女の子7歳、女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

きょうはみんなでクマがりだ
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット