話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
おかしのまち

おかしのまち

  • 絵本
作・絵: 青山 邦彦
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年01月
ISBN: 9784577042526

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
27×21cm 32ページ

出版社からの紹介

あるまちのお菓子やさんに、ブラウニーという手伝いこびとがすみついていました。主人とけんかしたブラウニーたちは主人の鼻を明かすため、一夜で大評判となるあることを…。

ベストレビュー

つくってみたい〜

この『おかしのまち』で小学校1年生の息子が読書感想文を書きました。

お菓子屋さんに住みついている小人のブラウニーがお菓子の家やお城をつくりました。
奥さんは材料を全部使われたのでがっかり。
子どものメグはお店におかしの家やお城を並べたら、お店はにぎわいました。
ブラウニーを追い出した主人でしたが、ブラウニーと腕比べがしたくなって、
ブラウニーが戻ってくるように、材料を用意しておくのでした。

僕の町にも、ブラウニーが住んでいるお菓子屋さんがあって、
お菓子の町が売っていたらよかった
という感想でした。

絵がとてもきれいでかわいくて、
お菓子の町をつくっている工程が、
つくってみたい!って思えるような絵になっていて、
とても素敵でした。
(沙樹さん 40代・ママ 男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

おかしのまち

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット