話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
拝啓、お母さん

拝啓、お母さん

  • 児童書
作: 佐和 みずえ
絵: かんべ あやこ
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2017年07月25日
ISBN: 9784577045497

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
21×16cm

出版社からの紹介

お母さんのおなかに赤ちゃんが! 出産のあいだ、九州の祖父母の家にあずけられることになった小学四年生のゆな。ほんとうは、妹が生まれるのが楽しみで、お手伝いをしたいのに…。
むくれた気持ちのままやってきた祖父母の家は、活版印刷所「文海堂」。昔ながらの印刷技術を守りながら暮らすじいじとばあばの姿を見て、ゆなは、言葉をつむぐこと、思いを伝えることの大切さに気づいていきます…。
作中の主人公の成果物であるはがきが、実際に活版印刷で刷られ、綴じこまれています。

拝啓、お母さん

拝啓、お母さん

ベストレビュー

家族を感じました

お腹に赤ちゃんがいるお母さんの入院で、急に東京から九州のおじいさんの家に預けられることになったゆなちゃんの心の成長が、とても爽やかに感じ取れました。
家で一所懸命頑張ろうとしたゆなちゃんでしたが、失敗ばかりで、心がトゲトゲになっていたんですね。
ちょっとした一言で、親を悲しませ、自分でも悔やんでしまったゆなちゃんでしたが、九州の生活は無駄ではなかったようです。
おじいさんの家業が活版印刷屋さんだったことに、とても懐かしさを感じました。
私の仕事は図書館職員でしたが、パソコン、ワープロと遡っていくと、和文タイプライターが出発点でした。
活版印刷の苦労と味わいがよくわかります。

(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

拝啓、お母さん

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット