話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ティモシーとサラの絵本 3 おばあちゃんのかぼちゃパイ

ティモシーとサラの絵本 3 おばあちゃんのかぼちゃパイ

  • 絵本
作・絵: 芭蕉みどり
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥880

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 1992年11月
ISBN: 9784591042939

出版社のおすすめ年齢:5歳〜
19cm x 13.5cm・32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ティモシーとサラは、おばあちゃんが作っているあったかーいかぼちゃパイができるまで、
古いアルバムを見てすごします。

ベストレビュー

古いアルバム

冬支度が始まり、温かいスープが恋しくなる頃に読みたい絵本です。
双子の野ねずみ、ティモシーとサラのおはなしです。
今日はおばあちゃんの家の台所でお手伝いなのです。
かぼちゃのパイを作るために、お料理カードを探しにいった屋根裏で見つけたのは、
古いアルバム。
パイが焼けるのを待つ間、おばあちゃんの思い出話が始まります。
おばあちゃんに子どもの頃があった、ということに驚くティモシーとサラ。
さりげなく、家族や成長といったことを語ってくれているような気がします。
芭蕉みどりさんの絵は調度も丁寧に描かれ、とても上品でおしゃれ。
部屋のディスプレイでもいいですね。
特に女の子ならうっとりですね。
普通の絵本サイズよりも小さいですが、文庫本よりは大きいです。
少し不思議な存在感のあるサイズだと思います。
(レイラさん 40代・ママ 男の子17歳、男の子14歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

ティモシーとサラの絵本 3 おばあちゃんのかぼちゃパイ

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.35

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット