話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
かわいいこねこをもらってください

かわいいこねこをもらってください

  • 絵本
作: なりゆき わかこ
絵: 垂石 眞子
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2007年10月
ISBN: 9784591099384

出版社のおすすめ年齢:低学年〜

出版社からの紹介

ちいちゃんはこねこを拾いました。でも、お家はアパートで飼えません。小さな命を守ろうとがんばった女の子のお話。

ベストレビュー

親子で読んでほしいです。

小学校図書室で夏休みの間に読んでほしい本として、企画展示しているうちの一冊です。
夏は仔猫がたくさん生まれます。。。そして捨てられ命を失う仔も。。

段ボールの中に捨てられていて、今にもカラスに傷つけられそうな仔猫を
ちいちゃんは助け出します。
拾って帰ったお家はアパートで、お母さんと二人暮らし。ずっと飼うことはできません。
表紙の絵は「里親探し」のために作ったチラシです。
大家さんから
「一週間以内に仔猫を何とかしてもらえなければ、保健所に連れて行くか
出ていってもらいます」と言い渡されます。
必死で「里親探し」をするちいちゃんとおかあさん。
学校では男の子たちに「猫きちがい」「猫売り」とからかわれます。
明日までに仔猫をもらってくれる人を見つけなければ
この子は保健所に連れて行かれる。
「保健所に行ったらどうなるの。殺されるの?! 」・・・

可愛い表紙とは裏腹にとっても重い内容です。
新しい飼い主さんのもとへ行く仔猫を見送った後
「ほんとは名前を付けたかった。他に何もいらないからあの子とずっと一緒にいたかった」
と泣くちいちゃんの言葉が、せつなすぎます。。。
親御さんと一緒に是非読んでほしい本です。
(あんぴかさん 50代・ママ 女の子18歳、女の子12歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

かわいいこねこをもらってください

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.64

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット