
夜空にぽっかり浮かんだ、まんまるおつきさま。
「おいしそう。たべたいなあ」
あらあら、たぬきさんったら食いしんぼう。 すると……とろ、とろとろ。
「わあ」
なんと、おつきさまがとろとろ溶けだしてきた! これは大変。慌てて用意したのは、フライパン。 バターも入れてね。とろけたお月さまで焼きあがったのは?
表紙に登場するのは、お月さま? それともパンケーキ? 黄金色に輝くお月さまもパンケーキも、とにかくとにかく美味しそう。 絵本の最初から最後まで、ずっと目が釘付けに。 ああ、早く満月の日にならないかな。
真珠まりこさんがお届けする、不思議なたべもの絵本。これは食いしんぼうさん達の秋の定番になりそうですね。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

おつきさまをながめていたら、あれれ? とろとろ、とろーり。月がたれてきたよ。それをフラインパンに入れて、バターもいれて、ジュージュージュージュー。ひっくり返してまたジュージュー。なんとおつきさまのパンケーキができちゃった。空からたれてくるおつきさままで美味しそうな、ふしぎな食べ物絵本。

夜空に浮かんだ、まあるい月。
色といい、形といい、それは美味しそうです。
そのお月さまがトロリトロリと溶け出して…。
縦に開く本なので、パンケーキをひっくり返すシーンも楽しいです。
読んだ後は、猛烈にパンケーキが食べたくなります。
まあるい月とたぬきさん。
お月見の季節にもぴったりな、1冊。 (こはこはくさん 50代・ママ 男の子13歳)
|