新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ゆきのともだち

ゆきのともだち

  • 絵本
作: イアン・ホワイブロウ
絵: ティファニー・ビーク
訳: 木坂 涼
出版社: 理論社 理論社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「ゆきのともだち」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2003年
ISBN: 9784652004227

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

こぶたのピッグは、本の中で新しい3つの言葉「ねがい、かわること、ともだち」を見つけます。…ともだちって? 彼は言葉の探検に出発し、新しい友だちや世界と出会います。

ゆきのともだち

ベストレビュー

「いっしょ」っていいね。

本を読むのが大好きなこぶたのピッグ。どんぐりと本がいっぱい、ベッドのまわりにあれば、幸せでした。
ある日、ピッグは、本の中にみっつの言葉をみつけました。
「ねがい」そして、「かわること」と、「ともだち」。くりかえし、くりかえしつぶやいていると、「ぼくのねがいはかわること、ともだちいっぱいつくること」と歌のようにひとつになったのです。

楽しい言葉の探検に出かけたこぶたのピッグは、雪だるまに誘われ、ペンギンに出会います。そして、「いっしょ」という言葉にうきうきしてきて、「いっしょ」とつぶやくと楽しくなった三人は、森のはずれに広場を作ったのです。
誰でも本を読んだり、遊んだり、新しい友達をつくれるように。

子供達には、こぶたのピッグのように、沢山の本のなかから好きな言葉をみつけてくれたら、大切な言葉を捜せたら、幸せだろうなと思います。
(多夢さん 40代・ママ 女の子5歳)

この作品を紹介しているサイトを見る >>> ユウchan「ゆきのともだち」

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ゆきのともだち

みんなの声(16人)

絵本の評価(3.88

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット