
初めてのプリン、ひとりで留守番、うまくできないチョキ…。感じていたのにうまく言えなかった子どものころの想い出を綴る詩集。

私も精神年齢は小学生(または中学2年生)だと
思うのですが、工藤さんのように大人になっても
子どもの心を持ち続けていて、それを表現できる
ヒトっていうのはすごいなあと思いました(精神
年齢が小学生であっても、こんな風に表現できな
い)。
どれもこれも「小学生の詩」なのです。
「るすばん」なんて、うちの娘か!?(笑)って
感じで、思いっきり読んであげましたよ(笑)。
心に響きました。 (ぽこさんママさん 50代・ママ 女の子10歳)
|