話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
のにっき−野日記−

のにっき−野日記−

作・絵: 近藤 薫美子
出版社: アリス館 アリス館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1998年
ISBN: 9784752001089

出版社からの紹介

ある日、野で果てた一匹のいたち。その「死」を正面からみつめ、めぐる命を記録しつづけた、衝撃の話題作。

ベストレビュー

森の小さな食物連鎖

少し前に同作者の虫達の絵本を読みました、普段気づかない虫達の姿をとても細かく描いているのに感動しました。
で、今回は虫だけにこだわっていないある森の食物連鎖を見せてくれる作品でした。
生き物が、死んだ生き物を食べてるのって、子供に見せていいものかな?とも、ちょっと考えましたが、マンガチックに描いてくれているので、「怖い」というイメージはあまりなく、(我が家の子供達は)なんとなく自然界で生きるありのままの姿を受け入れてくれたような気がします。
とっても素敵な絵本でした。
(てんぐざるさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

のにっき−野日記−

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.14

何歳のお子さんに読んだ?

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット