話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
うみのそこたんけん

うみのそこたんけん

  • 絵本
文: 中川 ひろたか
絵: 澤野 秋文
出版社: アリス館 アリス館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2016年06月03日
ISBN: 9784752007470

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
32ページ A4判

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

「海の底はどうなっているんだろう」とつぶやくと、海坊主があらわれて、海の水を飲み干してしまう。男の子は、海坊主の子どもたちとともに海底を探検。くじらのホネ、海底温泉などで、様々な不思議な生き物に出会う。
カバーの裏には深海生物が登場するすごろくも。すみずみまで楽しい絵本です。

ベストレビュー

海の中の生き物の世界

「海の底ってどうなっているんだろう?」という疑問に、潜って調べるのではなく、海坊主が現れて海の水を飲み干すという面白い設定がいいなと思いました。子どももちょっと意外な視点に食いついてきます。
男の子の手にはカメラがしっかりと括りつけられてあり、なかなか普段見ることのできない海底の写真が載っています。
水族館で見るのとはまた違う海の世界を知ることができて良かったです。
(ぼんぬさん 40代・ママ 女の子6歳、女の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

うみのそこたんけん

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット