話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
いき

いき

  • 絵本
作: 中川 ひろたか
絵: 北村 裕花
出版社: アリス館 アリス館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年02月21日
ISBN: 9784752008811

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
28ページ/29cm×21cm

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

生きているものはみんな息をしている。息をしないとみな生きられない。だから「いきもの」っていうのかな。自分の息から、動物、虫、植物の呼吸まで考え、地球環境へとつながっていく絵本。

ベストレビュー

体の仕組み

私たちの体の仕組みの中でも、「呼吸する」ことに着目した絵本です。
息子にも、なんで心臓がトクトクなるのかととか、なんで眠らないといけないのかなど、体の仕組みに関する質問をされるようになりました。
私もこの絵本と同じように、お腹の中にいたときは、呼吸していなかったんだよと話したことがありますが、息子の驚いた顔を今でも覚えています。
人間の体って、本当によくできてるなぁと感じる絵本です。
(ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方 男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

いき

みんなの声(7人)

絵本の評価(3.88

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット