
もしも、「におい」が見えたとしたら…朝のにおいは?春のにおいは?いったいどんな色かしら?リズミカルな言葉とシンプルな貼り絵で、見えないにおいを見せてくれるのが、この絵本です。

目に見えない「におい」を、形にあらわしているのが楽しいなと思いました。匂いに色がついていたら、にぎやかですね。すーっと鼻にはいってくるようです。
ページをめくるたびに、いろいろな匂いがでてくるのがおもしろかったです。
食べ物や自然のにおいなど、ちゃんとかぎ分けれることが大事だなとあらためて思いました。
今は、無臭とか人工的な香りがあふれていますが、本物のにおいをもっと大切にしなければ、と思いました (どくだみ茶さん 40代・ママ 女の子11歳)
|