
すてきな箱に入れる宝ものを探しにでかける王さま。 王さまの宝ものは、王さまが探さなくてはなりません。
りっぱな冠(かんむり)をかぶり、おしゃれなマントを羽織って街を歩きたからものを探す王さま。暮れなずんだ街の灯りに浮かびあがる、色とりどりのお店と、嗜好を凝らした素敵な商品。深い森の中、話し声が聞こえるようないきいきとした樹々や、王さまにやさしく寄り添う愛くるしい動物たち。きらきらと輝く満天の星……。
作者の糟谷奈美さんが深い意図のもと、細密に描き込んだ魅力的な造形や、多彩で光に満ちた色彩、そして何よりも物語の世界を大きく増幅させる幻想的なイラストレーションは、中世のヨーロッパ、いえいえ、おとぎの国の物語をほうふつとさせて、私たちの心をひと時、夢のような心躍る世界に連れて行ってくれます。
簡単ではないたからさがしに心が折れそうな王さまが、森のどうぶつたちに支えられながら、ある出会いによって……。 誰かのために一生懸命になること、助けたいと思うこと。 自分の中に、みんなの中にある、やさしい心。 愛する心。
そんな、ほんとうに大切なたからものを、王さまと一緒に探してみてください。

子供と一緒に読みました。子供はとっても綺麗な絵にすごく興味を持って見ていました。私はこの王様とても素敵だなって思いました。
宝ものについて子供と話をしてみました。子供はあれもこれもいっぱい宝物が有るようですが、やっぱり実際すごく綺麗な箱が有ったとして、その中に入れる宝物って有る?と聞くと、困っていまいた。
王様のようにやっぱり何を入れるか迷ってしまうみたいでした。でも、この王様、本当に素敵な宝物を見つけて良かったですね。宝物は物ではなくても、その人その人にとって気持ちや思い出が大切な宝物になるんですね。本当に素敵な宝物を最後に見つけられて、すごく素敵だなって思いました。
子供もお星さま欲しいと言っていました。とても優しくてとても素敵な王様の宝物。とても夢があって素敵なお話だと思いました。 (ピンクちゃんさん 40代・ママ 女の子7歳、男の子0歳)
|