 >>絵本ナビ限定マグカップ販売中♪
>>「だるまちゃん」グッズはこちら

だるまちゃんシリーズ第三弾は雪の中でうさぎちゃんと一緒に遊ぶおはなし。何だか懐かしいレトロで温かい雰囲気のストーリーは他シリーズと同様、その上にところどころに雪の遊び方や手袋人形の作り方などがたくさん載っていて加古里子ワールドがたっぷり堪能できます。雪が降った日にこれは楽しい絵本です。

だるまちゃんといっしょに遊ぶ冬の絵本
雪の日、だるまちゃんが雪だるまの目にしようとしたリンゴが、雪の坂をうさぎちゃんたちのところまで転げ落ちていきました。だるまちゃんは、うさぎちゃんたちといっしょにいろいろな雪だるまや、雪うさぎを作ったり、うさぎの手袋人形を作ったりして遊びます。ナプキンをうさぎの形にする折り方、リンゴをうさぎやだるまの形にする切り方など、遊びがいっぱいつまった絵本です。

まだ少し早いけど冬のお話を読んであげようと手に取りました。だるまちゃんとだるまこちゃん、うさぎちゃんたちが雪の中でめいいっぱい遊ぶ姿がとってもかわいいです♪
雪だるま作りや、手袋を使っての人形の作り方、りんごうさぎの切り方などをお話の中で詳しく教えてくれます。雪の日の遊びとして為になる内容でしたが、お話の流れが途切れ途切れになってしまうのが少し残念でした。でも、いろいろな遊びが絵本の内容に組み込まれていることによって、長く子どもたちの記憶に残っていくのだと思うと、そこに加古里子さんの思いが垣間見れたような気がしました。 (ouchijikanさん 40代・ママ )
|