話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どうながのプレッツェル

どうながのプレッツェル

  • 絵本
作: マーグレット・レイ
絵: H.A.レイ
訳: 渡辺 茂男
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1978年10月
ISBN: 9784834007312

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
32ページ  26×20cm

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

ダックスフントのプレッツェルは、ドッグショウで優勝し、得意満面。ところがかわいい犬のグレタは見向きもしてくれません。さあ、プレッツェルの愉快なプロポーズ作戦がはじまります。

どうながのプレッツェル

ベストレビュー

大切なのは愛がいっぱい詰まったハート。

ダックスフントって胴が長ければ長いほどカッコイイんですね。
(人間だったら 胴よりも足が長いほうがかっこいいって言われてるけど 笑。)
お話の始まりは 世界一胴が長いダックスフントのプレッツェルが
どんなにかっこいいかってことが描かれていたので 
こんな感想を持ちながら読み始めました。
でも途中から出てきたグレタ(プレッツェルが思いを寄せる女の子)は
同じダックスフントなのに 
カッコイイはずのプレッツェルにはまったく感心が無いみたいで
「どうながはきらいなの」って とてもはっきりと言います。
ちょっといけないかもしれないけど
おしゃまな幼稚園の女の子あたりからは 共感が得られそうな展開です(笑)
人間の感覚にグッと近いグレタの登場で
この辺りからすーっとお話の中に入っていけそうです。
最後は 熱心なプレッツェルにグレタの頑なな心もほどけハッピーエンドに。
犬も人も見た目じゃない…肝心なのは
どれだけの愛がハートに詰まっているかですよ☆ってメッセージを
受け取ったような気持ちになりました。
幼稚園位の子どもから十分楽しめるかわいいラブストーリー絵本だと思います。
(西の魔女さん 30代・ママ 女の子15歳、男の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

どうながのプレッツェル

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.51

何歳のお子さんに読んだ?

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット