話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
くろねこかあさん

くろねこかあさん

  • 絵本
作・絵: 東 君平
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1990年01月
ISBN: 9784834010183

出版社のおすすめ年齢:2歳〜

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

おはなし

くろねこのかあさんがあかちゃんを産みました。
しろねこが三匹、くろねこが三匹。
くろねこかあさんは六匹のこねこをやさしく育てます。
黒と白のコントラストが見事な切り絵と、リズミカルな言葉が楽しい作品です。

出版社からの紹介

6匹の子どもを育てる黒猫かあさんは大奮闘。その様子を白と黒の色の対比を生かした切り絵の手法で展開した絵本です。リズミカルな言葉がいっそう楽しさをふくらませてくれます。

ベストレビュー

家族で言葉遊びしています。

1歳代の頃、借りて読んだ時は
モノトーンのためか娘の反応はあまりなかったのですが、
1年以上経ってから再び読み聞かせすると
たちまちハマってくれました。

何と言っても、リズミカルな文章が楽しくて、
読んだ後は家族そろって「くろねこかあさん調」で会話してしまいます(笑)

例えば食事中にグズグズされて叱ってしまいそうな時には
「○○(娘の名前)かあさん ごはんをたべた」など
この調子で声をかければ
自然と笑顔で食卓を囲めますし。

娘も一人前に、同じ調子で答えてくるので
脳の活性化にもなっていそうです。

小さい子は五七五調が好きだと聞いた事がありますが、
この本に出会って納得しました。

切り絵も可愛らしく、
他にはない雰囲気がいいですね!
(しょこらぷりんさん 40代・ママ 女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

くろねこかあさん

みんなの声(82人)

絵本の評価(4.42

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット