新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
んぐまーま

んぐまーま

  • 絵本
文: 谷川 俊太郎
絵: 大竹伸朗
出版社: クレヨンハウス

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2003年
ISBN: 9784861011351

出版社からの紹介

「ばーれ だーれ あまはんどら!」と突如現われた生きものは、野を越え、海を渡り……。
なぜかなつかしい太古の音のようなことばのリズムと力強さ。伸び縮みしながら動いていくような、このふしぎな生きものはなあに? 
おとなはつい考えてしまいますが、あかちゃんは飛びはねる色とうねることばを、まるごと受け止めているようです。

ベストレビュー

雰囲気を楽しむしかない

11ヶ月の娘に読んでやりました。この手の本は沢山読んでやったつもりでしたが、段々言葉を理解している月齢なので、少々遅かった感が・・・。大人にとってはまったく意味をなさない、ただの訳のわからない音の羅列。それを6ヶ月くらいのときはとても喜んでいた娘でしたが、今はあまり興味をしめしません。ある程度言葉としての認識がされるようになったからなのでしょうね。だから、韻を踏んでいる音や雰囲気を楽しめれば、くらいで読んでみました。結構舌をかみそうなややこしい音ばかりでしたが、訳のわからないワールドを楽しもうと思えば、それなりに楽しめますよ。
(minatsuさん 40代・ママ 男の子4歳、女の子0歳、)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

んぐまーま

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.11

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット