ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
大海の光 ステフィとネッリの物語

大海の光 ステフィとネッリの物語

  • 児童書
著: アニカ・トール
訳: 菱木 晃子
出版社: 新宿書房

税込価格: ¥2,200

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年08月
ISBN: 9784880083988

46判/316頁/上製

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

スウェーデンの人気児童文学作家の代表シリーズ、4部作の最終作。

1945年5月、ベルリンが陥落。ついにヨーロッパの戦争は終わり、スウェーデンの港町、イェーテボリでも平和の訪れを人々は心から 喜んでいた。だがウィーンからやってきたユダヤ人姉妹ステフィとネッリには、もはや帰る家はなく、父親の安否も知れない。 異国の地で、養親や友人たちに支えられ、逆境を乗り越えて、大きく成長した二人。 ステフィは町の高校を、ネッリは島の小学校を卒業。不安な思いを抱きつつ、新しい一歩を踏みだそうとする二人の 本当の居場所は、どこにあるのだろうか?

〈ステフィとネッリの物語〉シリーズ誕生に込められた著者の思いとは??。
書き下ろしによる解題を日本版オリジナル「著者あとがき」として収載!

ベストレビュー

戦争は終わったけれど。

我が子にも、小学校高学年〜中学校くらいのうちに読んでほしいシリーズに思います。
多感で大切な時期を家族と暮らせない女の子たち。
もし戦争がなかったら・・・ユダヤ人ではなかったら・・・また違っていたでしょう。
折り合いをつけながら自分が置かれた環境下でそれぞれ成長していった女の子たち。
戦争が終わっても、そこですべてが平和で穏やかな日々に戻るわけではないことを改めて感じます。
でも、その中にもどこか人の温かさと未来への希望も感じられるようにも思いました。
これからの人生が明るく幸あるものでありますよに。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

大海の光 ステフィとネッリの物語

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット