
レッツは5さい。5さいのレッツが、4さいのころを思いだす。それは、むかしむかしの、ちょっとむかし。5さいだって思い出があります。

4歳の頃の子どもの成長と感覚って、こうなんだろうなっと思いつつ、繰返し読んでみました。
ゴキブリに対する感覚、見える世界の不思議さ、大人の感覚との違い、様々に親とは違う自分がいる当たり前さが、親には解らないのでしょうね。
自分の4歳時代を思い出せないのと、子どもの4歳だったころの思い出がおぼろ気なのに、4歳を表現できるヒコ田中さんはすごいと思います。
ヨシタケシンスケさんの絵が、ナイスアシストです。 (ヒラP21さん 60代・パパ )
|