話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

レッツのふみだい」 てんぐざるさんの声

レッツのふみだい 作:ひこ・田中
絵:ヨシタケシンスケ
出版社:そうえん社
税込価格:\1,100
発行日:2010年10月
ISBN:9784882644743
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,803
みんなの声 総数 5
「レッツのふみだい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 踏み台の名前は「ゴキブリ」

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子17歳

    幼年童話「レッツ」シリーズ第2巻です。
    今回は4歳のレッツとレッツの「ふみだい」のおはなし。
    ねこの「キウイ」のように踏み台にも名前がないとねと思って、レッツがつけた名前は「ゴキブリ」!!すごいネーミングセンスです。
    お父さんもお母さんもその名前を聞いた時いい顔をしなかったので、レッツは二人の前では「ゴキブリ」と呼ばないんです。

    ふたりとは 気が あわないな。
    とか言ってますけど、子どもなりに気を使ってるんでしょうね〜。可愛いなって、思います。

    なんだかんだ言っていても、この両親はレッツのことが大好きで、レッツがウインクできるようになった時のくだりも面白かったです。
    「ノウサツ」
    「セクシー」
    (レッツが意味が分からないから、何度も出てきますが、カタカナ表記です)

    ほんとに楽しい家族です。
    このお話は小学校の低学年くらいのお子さんたちに特におすすめしたいですが、大人が読んでも十分楽しいです。自分のうちの子の小さい時を思い出して微笑んじゃいます。
    また、ヨシタケシンスケさんが描いてくれるこの家族の様子が、ものすごくあっていて、見たい時に見たいシーンが描かれているので、さらに面白さが倍増している感じです。

    投稿日:2017/03/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「レッツのふみだい」のみんなの声を見る

「レッツのふみだい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット