新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

もしもぼくがおとなだったら

もしもぼくがおとなだったら

  • 絵本
作: ヤニコヴスキー・エーヴァ
絵: レーベル・ラースロー
訳: マンディ・ハシモト・レナ
出版社: 文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年07月
ISBN: 9784894234369

32頁

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

「こどもはみんなしってるよ、おとなの方がいいことたくさんあるんだ!」
 男の子は言います。どんなこと?
「テレビのいちばんおもしろいところで寝なくていい、のどがかわいたらいつでもみずを飲んでいい、ちいさなこえであいさつしたっていい。」
ふむふむ。「もしもぼくがおとなだったら・・・。」だったら?
「チョコレートをごはんの前にいちまい食べて、おふろを水槽にして、家でキリンを飼って一緒に寝て・・・。」

 いつまでも続きます。おくさんとこどももいつのまにかたくさんいて。やりたい事が次々と。いいねぇ、いいねぇ。最後の方は「パパだから」と段々都合よくなっていますが・・・(笑)。
一冊まるまるやってみたい事のつまったユニークで素敵な絵本。愛嬌のある色えんぴつの絵もぴったり。
 ハンガリーからやってきた40年も前の絵本です。読んでいるうちに子供の目線に戻ってしまいます。
既に「おとな」になった身としてすこーしだけ参考にさせていただきます。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

色鉛筆で描かれた愛らしい挿し絵,新鮮な視点で書かれたハッとする文,”こども”ならみ〜んな知ってるコト,今すぐあなたにお届けします!

ベストレビュー

やりたい放題やってみたいよね

次々とお小言が出てきます。
どれも日ごろ言ってることだったので
可笑しいやら恥ずかしいやら。

ぼくが大人だったら・・・と男の子の理想が描かれています。
母親から見れば「やりたい放題」
子供から見たら「ストレス発散」なことばかりです。

ぼくの想像がストレートでかわいいです。
大人は(大人になる前は)ぼくのように
「おとなのほうがいいことたくさんある」って
考えてたはずだから大人目線のほうが楽しめると思います。
(事務員さん 30代・ママ 女の子6歳、女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

もしもぼくがおとなだったら

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.58

何歳のお子さんに読んだ?

ママの声 26人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット