新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

検索結果

現在の検索条件

6歳

24797件見つかりました

★4  リズムとテンポを楽しんで 投稿日:2017/11/14
みっとーさん 30代・ママ・大阪府  男の子6歳、女の子4歳
くるくるくるよおすしがくるよ
くるくるくるよおすしがくるよ 作: 川北 亮司
絵: 山村 浩二

出版社: ブロンズ新社
リズムを楽しむ絵本です。最初は戸惑いましたが、テンポよくラップの韻をふむ感じで、ノリノリで読むと子どもは大喜び。しばらく、真似をしてラップブームがおきました。
内容はよく分かんない感じですが、それよりも音とリズムを楽しんじゃおう!っていうスタンスが楽しいですね。
参考になりました。 0人

★5  大好きなシリーズ 投稿日:2017/11/14
みっとーさん 30代・ママ・大阪府  男の子6歳、女の子4歳
パオちゃんのかくれんぼ
パオちゃんのかくれんぼ 作・絵: なかがわ みちこ
出版社: PHP研究所
あひるちゃん、ペンギンさんがとっても上手にかくれんぼで隠れている姿を探して喜び、へびが出てきてびっくり仰天、一緒に驚いて、最後にほっと一安心。
まだ一人で隠れるのが怖いのか、実はかくれんぼが苦手でやろうとしない子どもたちなのですが、楽しそうにかくれんぼをしているパオちゃんたちにひかれ、明日かくれんぼしよっか。と話していました。
参考になりました。 0人

★4  ありえない絵に大喜び 投稿日:2017/11/14
みっとーさん 30代・ママ・大阪府  男の子6歳、女の子4歳
しろがくろのパンダです。
しろがくろのパンダです。 作: 平田 昌広
絵: 平田 景

出版社: 国土社
「が・の・と・を・に・で」と、助詞を変えると文が全く違う意味になるということを楽しむ絵本です。
言葉遊びの中でも比較的わかりやすくて、普段は言葉遊び系の絵本は見てるだけになる4歳の子も、一緒に参加して楽しんでいました。
「一番おもしろいのを言えばいいんや」と気づいた息子は、後半ちょこちょこ当たるようになってきて喜び、絵のありえない感じ爆笑し、なにやら楽しそうでした。
参考になりました。 0人

★5  素晴らしい! 投稿日:2017/11/14
みっとーさん 30代・ママ・大阪府  男の子6歳、女の子4歳
わくわく! かたちのえほん
わくわく! かたちのえほん 編集: PHP研究所
絵: 蔵澄 咲帆

出版社: PHP研究所
〇、△、□などのメジャーな形だけでなく、五角形や六角形、枝分かれなど様々な形を紹介してくれます。この形を、絵の中から探してみよう。だけでなく、家の中を探してみようという言葉があるので、絵本からとびだして遊ぶこともできます。
動物の形をあてたり、切ってみるとどんな形?などバリエーション豊富で、かずの絵本同様、とても素晴らしくお勉強にもなる楽しい絵本でした。
参考になりました。 0人

★5  カラフルで楽しい 投稿日:2017/11/14
みっとーさん 30代・ママ・大阪府  男の子6歳、女の子4歳
チェリーひめのめいろだいぼうけん
チェリーひめのめいろだいぼうけん 作・絵: かとう ようこ
出版社: 教育画劇
カラフルな絵で、とてもかわいいお話です。
ゼリーでぼよよんとはねたり、粉砂糖の砂漠をわたったり、マカロンの洞窟へ入ったり。ケーキにアイスと、とにかくお菓子の国がおいしそうで楽しそう!
お姫様にお菓子、女の子も男の子もはまる絵本でした。
参考になりました。 0人

★5  大好きなシリーズ 投稿日:2017/11/14
みっとーさん 30代・ママ・大阪府  男の子6歳、女の子4歳
パオちゃんのたのしいピクニック
パオちゃんのたのしいピクニック 作・絵: なかがわ みちこ
出版社: PHP研究所
お弁当をもって、木の枝、まつぼっくり、落ち葉で遊ぶパオちゃんと友達たち。
秋に読んだので、ちょうど公園が同じ感じでした。
このシリーズの絵本は、その季節の風景と楽しみ方をきゅっとまとめて一つのお話にしてくれているので、想像しやすく楽しかったその日と重ねて楽しめます。お話に波がなくても、平和な様子がとても楽しそうで、いつもニコニコしながら聞いています。
参考になりました。 0人

★4  分かる分かる 投稿日:2017/11/14
みっとーさん 30代・ママ・大阪府  男の子6歳、女の子4歳
あな
あな 作: 谷川 俊太郎
絵: 和田 誠

出版社: 福音館書店
誰にも邪魔されたくない自分だけの場所。ぼくのあな。やいやい言われず、聞かれず、ゆっくり一人でいたい。
分かる分かる。ってなりました。
何かあるとカーテンの裏に隠れる息子も、穴は怖いけど、分かる分かる。って共感していました。
参考になりました。 0人

★4  ひやぁ〜 投稿日:2017/11/14
みっとーさん 30代・ママ・大阪府  男の子6歳、女の子4歳
にげだしたひげ
にげだしたひげ 作・絵: シビル・ウェッタシンハ
訳: のぐちただし

出版社: 福武書店
とにかくすごいヒゲ!
どんどんのびて、どんどんのびて…街と人を飲み込んじゃうくらいぐんぐん伸びていく様子に、きゃ〜!と子どもたちは大喜び。
身近な人でヒゲを伸ばしている人をあまり見たことがないのでなおのこと、びっくり楽しんでいました。
参考になりました。 0人

★5  かなりさいこう! 投稿日:2017/11/14
みっとーさん 30代・ママ・大阪府  男の子6歳、女の子4歳
ねこのピート だいすきなしろいくつ
ねこのピート だいすきなしろいくつ 作: エリック・リトウィン
絵: ジェームス・ディーン
訳: 大友 剛
文字画: 長谷川 義史

出版社: ひさかたチャイルド
お気に入りの白い靴が、赤くなっちゃったら…青くなっちゃったら…泣くとか我慢するとかそういうのじゃなくて、かなりさいこう!って、どんな状況でも楽しんで喜ぶねこのピーコがかなり最高!陽気で楽しく、気持ちが前向きになるお話でした。
参考になりました。 0人

★5  紙工作の参考書にもなるんです! 投稿日:2017/11/16
ママのプーさんさん 30代・ママ・千葉県  男の子6歳
さんかくサンタ
さんかくサンタ 作: tupera tupera
出版社: 絵本館
丸、三角、四角を使って色々な絵ができていて、
クリスマスにちなんだお話が展開していきます。

イラストが、シンプルな構図なので見やすくて
乳幼児には読み聞かせで楽しめます。
そして、もう少し大きいお子さんには、
紙工作の参考書として、真似して作ってみるのに
良いお手本となります。

ちょうど今回の絵本はクリスマスの内容なので、
作った作品をツリーに飾ったりしても
楽しいですね。

一冊で二度美味しい、素敵な絵本です。
参考になりました。 0人

★4  ウルトラ世代は必見です! 投稿日:2017/11/16
ママのプーさんさん 30代・ママ・千葉県  男の子6歳
親子で楽しむ空想特撮さがし絵本 ウルトラセブンのおもちゃ箱
親子で楽しむ空想特撮さがし絵本 ウルトラセブンのおもちゃ箱 作: まつやま たかし
出版社: 三交社
内容は、よくある絵さがしの絵本なのですが、
特筆すべきは、ウルトラセブンの描写の丁寧さ。
敵までしっかりと描かれています。

絵本の読み聞かせって、母親がメインになりがちですが
この絵本なら父親が一緒に楽しめて良いと思いました。

ひょっとしたら父親の方が、夢中で読めちゃうかも。
そのくらい細かく描かれたイラストです。

仮面ライダーとかも、シリーズで作ってもらえたら
面白いですね。
参考になりました。 1人

★4  とても癒される一冊です 投稿日:2017/11/16
ママのプーさんさん 30代・ママ・千葉県  男の子6歳
英日CD付 英語絵本 どんなにきみがすきだかあててごらん GUESS HOW MUCH I LOVE YOU
英日CD付 英語絵本 どんなにきみがすきだかあててごらん GUESS HOW MUCH I LOVE YOU 作: サム・マクブラットニィ
絵: アニタ・ジェラーム
訳: 小川 仁央

出版社: ラボ教育センター
この本は、大型絵本や、小型の厚紙絵本など
色々な形で出版されている有名な絵本です。

うさぎの親子のイラストも可愛いです。
子育てでイライラした時に読むと、
ほっと一息、癒されます。

今回の絵本は英日CD付きのものということで、
英語の勉強に興味のある親子には良いと思います。

イラストも可愛いし、
内容もシンプルなので、
英語の初心者でもとっつきやすいと思います。

CDも付いているので、
発音も自然と身について良さそうです。
参考になりました。 0人

★4  サンカクさんの関西弁が面白い 投稿日:2017/11/16
ママのプーさんさん 30代・ママ・千葉県  男の子6歳
サンカクさん
サンカクさん 文: マック・バーネット
絵: ジョン・クラッセン
訳: 長谷川 義史

出版社: クレヨンハウス
登場人物は、黒い三角のサンカクさん。
ナチュラルに関西弁を使いこなす不思議なキャラクターです。

関西弁が使われる絵本は読んだことがなかったので
とても新鮮でした。
文章もシンプルで、リズムよく読めました。

全体的に暗めの色づかいですが、
サンカクさんの関西弁のツッコミが冴え渡り、
明るい印象の絵本です。
参考になりました。 0人

★4  シワを気にする全人類へ。笑。 投稿日:2017/11/16
ママのプーさんさん 30代・ママ・千葉県  男の子6歳
トンダばあさん
トンダばあさん 作・絵: 北村 裕花
出版社: 小さい書房
とあるおばあちゃんがシワを伸ばしてみたら、
顔がびろーんと伸びちゃいます。笑。

ありえない設定に、ありえない展開ですが、
おばあちゃんの堂々とした様子が面白い!

最初から最後まで、勢いよく楽しめる一冊です。

低学年くらいの子供への読み聞かせに
オススメです。
参考になりました。 1人

★4  サンタさんが二人 投稿日:2017/11/16
ヒラP21さん 60代・パパ・千葉県  
ふたりのサンタ
ふたりのサンタ 作・絵: 佐々木 マキ
出版社: 福音館書店
サンタさんが二人います。
にせ物は誰だあと思ったら、にせ物の気持ちもよくわかります。
サンタさんになってみたい願望を持っているパパは、結構いるとも思います。
本物サンタさんも楽できて良かったですね。
でも、一番良かったのはプレゼントを2倍もらった子どもたち。
にせ物サンタさんのプレゼントの中身が気になります。
参考になりました。 0人

★5  おじさんかっこいい! 投稿日:2017/11/15
トマルさん 30代・ママ・愛知県  男の子6歳、女の子1歳
ガスこうじょう ききいっぱつ
ガスこうじょう ききいっぱつ 作: シゲリ カツヒコ
出版社: ポプラ社
大規模な工場で働くおじさんたちを写実的な絵でいきいきと描いたおしごと絵本・・・かとおもいきや!オチはこんなに身近なものだったなんて!

最後まで読んでから再度見返すと、「なるほど、ここはこれか。。。」とお勉強できるのもうれしい。そして、本文には一度もでてこないあの言葉のヒントがあちらこちらにあるのを探すのも楽しい。

それにしても、出てくるおじさんたちがかっこいい!ビール腹・よごれた作業着でも、ステキにみえちゃいます。
きっと、今日もがんばって働いてくれていることでしょう。
参考になりました。 0人

★4  罪を着せられるゾロリ!? 投稿日:2017/11/13
みちんさんさん 30代・ママ・愛知県  女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳
かいけつゾロリ(37) かいけつゾロリの大どろぼう
かいけつゾロリ(37) かいけつゾロリの大どろぼう 作・絵: 原 ゆたか
出版社: ポプラ社
ブルル社長があいかわらず商売上手…というか汚いですねー(笑)。そして、たくましいです。
グラモも再登場!一見、人あたりはいいのですけどねー。
絵画どろぼうの罪を着せられてしまうゾロリ。
気になる赤いひこうきも出てきたりして、子供は楽しんでいた様子です。
参考になりました。 0人

★4  子どもの気持ち 投稿日:2017/11/14
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県  
エリーちゃんのクリスマス
エリーちゃんのクリスマス 作・絵: メアリー・チャルマーズ
訳: おびか ゆうこ

出版社: 福音館書店
最近、ぶっ飛んだ発想の、奇想天外な絵本が多い中、この絵本は、地に足がついて感じで、とても好きです。

このい作者は、本当に子どもの純真な気持ちがよくわかっているな…と思います。
ネコのハリーシリーズも、ぜひおすすめです。
参考になりました。 0人

★4  五大昔話 投稿日:2017/11/13
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県  
さるとかに
さるとかに 文: 神沢 利子
絵: 赤羽 末吉

出版社: BL出版
カニの子が、親を殺したサルに仇討をするお話です。
日本の五大昔話のうちの一つです。

大型の絵本ですし、赤羽末吉さんの絵が、このお話の迫力にマッチしていて、とても、面白いです。

秋、柿のなる季節には、一度は読みたい絵本です。
参考になりました。 0人

★5  ラッキーが止まらない! 投稿日:2017/11/13
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県  
まのいいりょうし
まのいいりょうし 再話: 瀬田 貞二
絵: 赤羽 末吉

出版社: 福音館書店
比較的に有名な日本の昔話ではないでしょうか。

漁師が息子のお祝いのために、山へ御馳走になるものを狩りにでかけます。
すると、なんとも間のいいことばかりが、起こります。
めでたい、めでたいお話です。

赤羽末吉さんの絵が、味があっていいです。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

24797件見つかりました


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット