話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

検索結果

現在の検索条件

12歳〜

6624件見つかりました

★4  大胆! 投稿日:2021/09/30
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県  男の子12歳
アデレード そらとぶカンガルーのおはなし
アデレード そらとぶカンガルーのおはなし 作・絵: トミー・ウンゲラー
訳: 池内 紀

出版社: ほるぷ出版
そらとぶカンガルーのお話です。

私はこのアデレードが意外と好きです。

とても行動派、しかも大胆だと思います。

空を飛べるカンガルーというだけで

ずいぶん珍しいですが、

アデレードの人との出会いに

奇跡が多いなと感じました。

いろんな人と関わり合って

助けてもらったり、助けたりと

なかなか波瀾万丈だなと思いました。
参考になりました。 0人

★4  結果的にはよかった 投稿日:2021/09/30
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県  男の子12歳
ともだちは なきむしなこいぬ
ともだちは なきむしなこいぬ 作: 上条 さなえ
絵: いとう みき

出版社: 金の星社
女の子なごみちゃんとチワワのレオンのお話です。

お母さんと離れ離れになったレオン

毎日寂しい思いをしていました。

なごみちゃんの家にもらわれたレオン。

なごみちゃんはこのレオンのことを

あんまり可愛がってくれません。

レオンは目と目の間に2本線があります。

このことをいつもなごみちゃんに

からかわれます。

でも寂しい時、レオンはママの言葉を思い出します。
  
レオンはママが産んだ子犬の中で

一番ママに似てるのよ。

なんでなごみちゃんは

かわいがらないのか、からかってばかりいるのか

最初はわかりませんでしたが、

レオンから心を動かしてくれたので、

良かったと思います。
参考になりました。 0人

★4  かわいいよ 投稿日:2021/09/30
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県  男の子12歳
くつしたくん
くつしたくん 作: 中川 ひろたか
絵: 100%ORANGE

出版社: ブロンズ新社
絵は及川賢治さんと竹内繭子さんの二人組

100%ORANGEです。

赤ちゃん絵本です。

黄色い靴下と赤い靴下が出てきます。

靴下に顔がついてて擬人化しています。

公園で遊んでます。

うさぎが一匹出てきます。

小さい子が好きなものがたくさん出てきて

いいと思いました。
参考になりました。 0人

★4  叶うといいね 投稿日:2021/09/29
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県  男の子12歳
たなばたこびとのおはなし
たなばたこびとのおはなし 作・絵: まつい のりこ
出版社: 童心社
行事こびとのえほんシリーズです。

こびとの絵は棒人間みたいにシンプルな絵です。

七夕の日、こひとは笹だけを丘に持っていきます。

動物が次々にやってきて短冊を飾ります。

夜になると天の川が現れ

こびとはたんざくを流しに行きます。

かんむりの星を天の川に向かって投げると

銀の階段が降りてきます。

みんなの願い、叶うといいな。

ハプニングはありましたがこびとは大活躍でした。
参考になりました。 0人

★5  自分で物語を作る 投稿日:2021/10/04
クッチーナママさん 40代・ママ・東京都  女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳
熱気球
熱気球 作・絵: ガブリエル・バンサン
訳: もり ひさし

出版社: BL出版
「くまのアーネストおじさん」シリーズや『アンジュール』の作者、ガブリエル・バルサンのデッサンのイラストに惹かれ、手に取りました。
さばくの真ん中に降り立った熱気球。そこに羊飼いの少年が近づきます。
ほとんど言葉のない、絵が語るおはなし。物語を想像して楽しむようになっています。
解釈はそれぞれの読み手に委ねられているので、それぞれにいろんな物語ができそうです。
参考になりました。 0人

★4  だいじょうぶ? 投稿日:2021/09/29
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県  男の子12歳
ワニくんのなが〜いよる
ワニくんのなが〜いよる 作・絵: みやざき ひろかず
出版社: BL出版
怖い映画を見てしまったワニくん。

んーー、忘れることはできるのかしら?

自分の家についてもなんか薄気味悪い。

お風呂に入ってると怖いシーンを

思い出してしまう。

大丈夫、寝れば忘れる。

すぐ朝になるよ。

そう思いながらも全然眠らない。

冷蔵庫も開けられないし、

トイレも行けない。

外の空気も、吸えなーーい。

朝までまだまだあるよ、どうしよう。

ソファで朝まで時間潰し。

朝になったーー!

今眠って大丈夫?

また夜眠れないよ。
参考になりました。 0人

★4  楽しい 投稿日:2021/09/26
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県  男の子12歳
かえるがみえる
かえるがみえる 作: 松岡 享子
絵: 馬場 のぼる

出版社: こぐま社
楽しい!

すっごい楽しいです。

タイトルはかえるがみえる

このタイトルのように

かえるが〇えるの繰り返しです。

その〇〇が動詞で〇えるで終わります。

そのダジャレのようなものが繰り返されます。

かえるがにえる

これが一番好きです。

おふろにした鍋?で

熱そうに暴れるかえるの絵が

おもしろかったです。
参考になりました。 0人

★4  なかなか楽しいよ 投稿日:2021/09/25
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県  男の子12歳
なぞなぞえほん 3のまき
なぞなぞえほん 3のまき 作: 中川 李枝子
絵: 山脇 百合子

出版社: 福音館書店
中川李枝子さんと山脇百合子さんの

コンビの絵本です。

表紙にはぶたが三匹いますが

絵本の中にはいろんなキャラクターが出てきます。

それが絵本になっているキャラクターなので

あ、これはあの絵本の!となります。

それだけでも十分楽しいですが

なぞなぞもなかなか面白いですよ。

絵を見たら答えはわかりますが、

あーなるほどねと思うものばかりでした。
参考になりました。 0人

★4  楽しいケーキづくり 投稿日:2021/09/25
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県  男の子12歳
コロちゃんのケーキづくり
コロちゃんのケーキづくり 作・絵: エリック・ヒル
出版社: 評論社
コロちゃんシリーズです。

しかけ絵本です。

小さい子用の絵本だけあって

文字がすっごく大きいです。

全部のページにめくる仕掛けがありました。

めくった場所にいつもコロちゃんがいます。

だからコロちゃんはどこかな?って

遊ぶこともできますね。

パパの誕生日ということで

ケーキを作り始めましたが

一緒に作っている犬はお母さんです。

でもどう見てもパパに見えてしまいました。
参考になりました。 0人

★5  壮大なコラージュ絵本 投稿日:2021/09/27
ヒラP21さん 60代・その他の方・千葉県  
めぐり めぐる
めぐり めぐる 作: ジーニー・ベイカー
訳: わだ すなお

出版社: ポリフォニープレス
何よりも、オオソリハシシギの世界をめぐる移動をあらゆる角度から楽しませてくれる壮大なコラージュに引き込まれます。
その中で、地球環境の変化で、オオソリハシシギの休める場所が減ってきていることを知らされました。
住みにくい地球になりつつある解くことでしょうか。
旅立ちを見送る車イスの少年が、終わりでは松葉杖に変わり、走ろうとしているところに救いを見ました。
これからの少年に期待したいと思います。
参考になりました。 0人

★3  のらねこの生活 投稿日:2021/09/27
ピンピンさん 60代・じいじ・ばあば・香川県  
ひだまり
ひだまり 文: 林 木林
絵: 岡田 千晶

出版社: 光村教育図書
文章は詩人の林木林さんで、それらしく、すべての出来事を詳細に描くのでなく、行間を想像することが必要な詩的な文章。だから高学年とか大人向きかなと思った。一匹の、ボスの野良猫の生活を通して、人の出会いや別れを連想させる物語。
参考になりました。 0人

★4  がんばれ! 投稿日:2021/09/21
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県  男の子12歳
がんばれ さるの さらんくん
がんばれ さるの さらんくん 作: 中川 正文
絵: 長 新太

出版社: 福音館書店
動物園のさるのお話です。

その動物園の動物たちで

オーケストラを作るというお話です。

みんなが練習してる中さるのさらんくんは

うまくできません。

おもしろくなくて練習をやめました。

つまらなくて昼寝をたっぷりしてしまい

夜眠れなくなってしまいました。

女の子が励ましてくれたので

トランペットが吹けるように

さらんくんはがんばります。

だんだんと上手になり自信がついてきたようです。

それなのに次の日動物園が火事になってしまいます。

大事なトランペットを取りに行こうとするさらんくん。

女の子に止められましたが行ってしまいます。

女の子は怪我をして入院。

なんだかよくない方向にいってしまいました。

でも、安心してください。

みんなオーケストラの練習をしていたんです。

退院したらお祝いできます。

動物たちのオーケストラ、とってもよかったです。
参考になりました。 0人

★5  バナナを一本食べてお昼寝すると 投稿日:2021/09/21
クッチーナママさん 40代・ママ・東京都  女の子17歳、女の子14歳、男の子11歳
バナナわに
バナナわに 作: 尾崎美紀
絵: 市居 みか

出版社: ひさかたチャイルド
市居みかさんのユーモラスなイラストに惹かれ、手に取りました。
ワニなのに魚や肉が食べられない「ヨワニン」は、いつも仲間から馬鹿にされています。そんなヨワニンが、こざると出会って変わっていくのです。自分らしさを見つけたヨワニン、素敵した。
可愛いヨワニンに会いたくなったら、バナナを一本食べてお昼寝すると誰でも会えるんだそうで……。
ほっこり可愛いお話でした。
参考になりました。 0人

★4  たくさんのねこ 投稿日:2021/09/19
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県  男の子12歳
ノホホンむらのねこたち
ノホホンむらのねこたち 著者: さとう あや
出版社: 理論社
ノホホンむらにひっこしたノアールくん。

まずはご近所さんにあいさつです。

パン屋さんのパン、とってもおいしそう。

ケーキ屋さんのケーキもカラフルです。

みんないろんな店をやってるようです。

僕も何かやりたいな...そう思ったノアールくん。

珈琲屋を始めたノアールくん。

そのお店にはたくさんのねこが来ていました。
参考になりました。 0人

★3  著者の写真絵本 投稿日:2021/09/20
ピンピンさん 60代・じいじ・ばあば・香川県  
ナヌークの贈りもの
ナヌークの贈りもの 文・写真: 星野 道夫
出版社: 小学館
ナヌーク(氷の世界の王)により語られる言葉。自然界の生き物と、人間は同じ生物のサイクルのなかにいるのだと諭される。(人間とヒグマがであったとき、)「おまえが命を落としても、私が命を落としてもどちらでもよいのだ」ヒグマに襲われ亡くなった著者の写真絵本。
参考になりました。 0人

★5  読んだ後に涙があふれました。 投稿日:2021/09/20
リトルミィさん 50代・ママ・東京都  男の子16歳
わたしたち
わたしたち 作: パロマ・バルディビア
訳: 星野 由美

出版社: 岩崎書店
かわいらしい母と子の絵本だと思っていましたが、予想をはるかに上回る内容でした。シンプルな文をくりかえし読みこんでいくと、行間と絵の中に深いメッセージが見つかっていきます。読んだ後、涙があふれました。子どもがいっそう愛おしくなり、母である自分を振り返りながら、自分の母親にも会いたくなりました。
参考になりました。 3人

★4  雨降らないかな〜・・・ 投稿日:2021/09/16
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県  男の子12歳
ワニくんのレインコ−ト
ワニくんのレインコ−ト 作・絵: みやざき ひろかず
出版社: BL出版
ワニくんシリーズです。

レインコートをかってもらったワニくん。

早く来たいけど、なぜかずーーっと晴れ。

レインコートを着てシャワーを浴びたり

じょうろの水、噴水の水..

なんか違うなー...

遠くの街に出かけてみても、山を登っても

雨は降っていない。

ツイてないなー...

雨は降ってくれるのかな?

最後まで待ち遠しかったです。
参考になりました。 0人

★4  シリーズであるよ 投稿日:2021/09/15
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県  男の子12歳
はるがきた
はるがきた 作・絵: ロイス・レンスキー
訳: さくま ゆみこ

出版社: あすなろ書房
春がきた喜びを描いた絵本です。

四季の4種類あるようです。

春はぼかぼか暖かく風もさわやか。

野原で輪になって踊る子供達。

花飾りを作ったり、

動物や木の枝にも注目です。

子供たちがいろんな遊びをしているのですが、

公園で遊ぶような単純な遊びが

たくさん載っていました。
参考になりました。 0人

★4  ハロウィン 投稿日:2021/09/14
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県  男の子12歳
ようかいむらの どっきりハロウィン
ようかいむらの どっきりハロウィン 作・絵: たかい よしかず
出版社: 国土社
ようかいむらでハロウィンです。

仮装行列が始まりました。

ようかいむらの妖怪たちはお化けの仮装をして

お化けの家をまわっています。

夜になると空とぶ外国ようかいたちも参加しました。

日本の妖怪と、外国の妖怪。

なんと派手なハロウィン

妖怪たちがお化けに仮装することが

なんだか面白い。

仮装の必要なんか、なさそうなのにねー。

カラフルな絵本でした。
参考になりました。 0人

★4  丸いね〜 投稿日:2021/09/14
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県  男の子12歳
まんまるがかり
まんまるがかり 作・絵: おくはら ゆめ
出版社: 理論社
はなまるという名前のおすねこ

4歳です。

玄関で丸くなっているはなまる

おじいちゃんにまんまるだなーといわれたので

もっともっと丸くなってみせました。

まんまるがかりとおじいさんにいわれたはなまる。

そうやって布団の上でも丸くなっていました。

こんなに丸くなるんですね。

ダンゴムシにまで親分ですか?と

言われてその気になってしまいました。

みんなまんまるがかりですねー。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

6624件見つかりました


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット