新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  制作日記  >  よしなが こうたく さん『給食番長』シリーズ新刊を追え!広報中嶋の突撃レポート 第1回

2012.02.08

第1回 よしながさんの学校取材に突撃!

番長たちが通う腕白小学校。教室や渡り廊下、給食室など……いずれも、とってもリアルですよね。
その細部は、先生が想像して勝手に描いているのではなく、小学校に取材に行き、そこから描きおこしているんです。日本のどこかに、番長たちが暴れまわった教室や、泣きながら掃除した給食室があるんですね〜。
こうたくさんは、毎回きっちりと現場を取材して描いています。ワンシーンだけの場所でも、妥協はしません。


▲この『給食番長』の教室も、もちろん取材して描いてます!

さて、新刊で初登場する場所があります。
それは、体育館。
今まで体育館は出てきたことがなかったので、小学校の体育館ってどんな感じ……?と、取材に行くことになりました。
お願いしたのは、東京都の杉並区立松ノ木小学校。生徒数241人の、アットホームな雰囲気の小学校です。冬休みにうかがったのですが、遊びにやってきた(?)生徒さんに「こんにちは〜」と声をかけられながら、校内へ。

さっそく副校長の毛塚洋一先生たちに案内していただき、体育館へ向かいます。
久しぶりの小学校。小学校って……こんなに寒かったっけ!? 頑丈そうな外見とはウラハラにすぐ風邪をひく中嶋としては、まずそこにびっくり。こどもは風の子だなあ。

さて、体育館の中ではどんな話が展開するのでしょうか。
それはまだナイショ。でも、こうたくさんが主に興味を示しているのは、舞台みたいですね〜。実際に登って見学しています。


▲「こうやって使います」と先生たちは丁寧に教えてくれます

先生の説明を聞きながら、細部もしっかり写真におさめていきます。
「ここって何層にもなっとるんですね」などなど、こうたくさんもいろいろ発見があるもよう。とにかく、写真、写真。何回も足をはこぶわけにはいかないですもんね。
緞帳の上げ下ろしも体験していましたよ。


▲手動です。こうたくさんの動きが激しくてブレました

「あのドアから番長たちが入ってくるから……」
「この壁が……」
こうたくさんの頭の中では、もう絵が動き始めているみたいです。
ちなみに、松ノ木小学校の体育館は壁が黄緑と黄色のちょっとさわやかな色合いでした。
さて、これがどんな風に本に出てくるのか。
お楽しみに〜!!


▲良く見ると、2階(?)の手すりも同じ色の縞模様でした。オシャレ!

(長崎出版 中嶋)

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

スペシャルコンテンツメニュー

よしなが こうたく

  • 1979年福岡県生まれ。九州産業大学デザイン科卒業。
    18歳から作家活動をはじめ、現在、イラストレーターとして雑誌、TV、CDジャケット、雑貨等あらゆる媒体にて国内外問わず活動中。
    2007年2月より拠点を東京から福岡に戻しアーティスト3兄妹でイラストレーション血族事務所「STUDIO Edomacho」を設立。事務所と併設してアートカフェ「Cafe Edomacho」も経営している。
    はじめての絵本『給食番長』(長崎出版)は、子どもから大人まで幅広い層に受け入れられ、注目されている。

作品紹介

ちこく姫
作・絵:よしなが こうたく
出版社:長崎出版
給食番長
作・絵:よしなが こうたく
出版社:長崎出版
飼育係長
作・絵:よしなが こうたく
出版社:長崎出版
あいさつ団長
作・絵:よしなが こうたく
出版社:長崎出版
おそうじ隊長
作・絵:よしなが こうたく
出版社:長崎出版
サムソン先生のダジャレ英語学習帳
作・絵:よしなが こうたく
訳:ルーカス B.B.(英語監修)
出版社:長崎出版


全ページためしよみ
年齢別絵本セット