穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
- かわいい
- ためしよみ
新刊も、既刊も作品のみどころを追加した作品をご紹介します。 続・被爆者 70年目の出会い2005年に刊行された『被爆者 60年目のことば』から10年―。前回インタビューした被爆者の方のその後の10年を伝えるとともに、この10年の間に起きた福島での原発事故による放射線問題についても言及する『続・被爆者 … 地球のひみつをさぐる
「宇宙はどうやってうまれたの?」 「はじめは地球や月や太陽はもちろん、すべての星がぜんぶいっしょに目に見えないほど小さい点の中にぎゅっとつまっていたんだって。これが宇宙の始まりといわれている。この目… せいめいのれきし 改訂版
みなさん、お待たせいたしました。いよいよ、舞台の幕が上がります。 プログラムは「せいめいのれきし」。 地球上に生命が誕生した瞬間から、地上でひとびとの暮らしが営まれている今、この時までのおはなし。 主… このあしだあれ? はじめてであう いきものの ふしぎ
「だれのあしかな?」 そう言って目に飛び込んでくるのは、とっても不思議な形のあしのうら。 本物のサイズなんだって。 私の手と同じくらい?いや、ちょっと小さいくらい? うしろあしなのに何だか指が長くて… ともだちになろう
絵本を開くと、画面いっぱいに色んな表情をしたユーモラスなかいじゅうたちがふたりずつ登場します。 思いっきり笑っていたり、怒っていたり、泣いていたり、取っ組み合いのケンカをしていたり。 なにをしているの… おおきなおおきなにんじんある日、大きな大きなにんじんを見つけた6匹のうさぎの兄弟。 あまりにも大きなにんじんを前に6匹の空想がムクムクと膨らみます。 これで なにが できるかな? にんじんを逆さまにして、葉を水面に広げてみ… にん・にん・じんのにんじんじゃ ぜにがめの巻にん にん じんのにんじんじゃ! 大好評にんじんの忍者「にんじんじゃ」が活躍する爆笑絵本の続編です。 お調子者でなまけ者のにんじんじゃ、今回はどんなお馬鹿をしでかすのやら。立派な忍者になるために日夜修… おばけだじょ
「こわいじょ こわいじょ おばけだじょ」 大人気ユニットtuperatuperaさんの最新作はおばけ絵本。 意外なことに、おばけは初めて! さてさて、どんなへんてこなおばけが登場するでしょうね。 不思議な模様の… おばけもこわがるおばけ「ばけちゃうぞ。ばけちゃうぞ。 おばけが おばけに ばけちゃうぞ」 あれあれ、おばけがおばけに化けるってどういう状況なのでしょう? 内田麟太郎さん&西村繁男さんのコンビから誕生した絵本。奇想天外なこ… クエスト にじいろの地図のなぞアーロン・ベッカーさんの文字のない絵本『ジャーニー 女の子とまほうのマーカー』から2年の時を経て、さらなる大冒険の続編が届きました! 前作で、赤い魔法のマーカーを手に入れた主人公の「わたし」が出会った… ジャーニー 女の子とまほうのマーカー今この瞬間の現実からわたしを解き放つ魔法のマーカーがあったら・・・。 一緒に遊ぶ友だちもいない。 ママもパパもいつもいそがしい。 お姉ちゃんも相手にしてくれない。 わたし・・・ひとりぼっちだ。 そ… プリンセスのロイヤルペット絵本 白雪姫のうさぎ まいごになったベリー
ブルーベリーが何よりも大好きなうさぎのベリー。 小さな体でピョンピョンと跳ねる様子が可愛いらしいベリーは、ちょっぴりシャイな白雪姫のロイヤルペットです。 いつものように森でブルーベリーを食べていると、… Zero ゼロ
全米で絵本・児童書に贈られる15もの賞を受賞した『One ワン』に続く作品として登場したのが本作『Zero ゼロ』。この絵本を読んで自分に「似た境遇だ」と感じられたという乙武洋匡さんが翻訳しています。 主人公… One ワン
ブルーはとってもおとなしい子。 イエローみたいに明るくなれたらなあ、なんてまわりの子たちをうらやましく思うこともあるけど、自分がキライってわけではありません。 レッドはおこりんぼう。 いつもブルーを… |
出版社おすすめ |