たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
10件見つかりました
表紙の男爵いもとメークインがかわいい絵本です。 仲が悪いだんしゃく王とメークイン女王。 二人とも、いつかはカレーライスの具になることを夢見ますが、最後は二人とも夢が叶わず、しわしわになってしまいます。 ですが、二人の子どもたちがたくさん生まれて、おいしい具材になれるというお話でした。 私もカレーライスが大好きなので、読みながらカレーライスが食べたくなってしまいました笑。
投稿日:2024/01/29
今まで何気なく買っていた男爵イモとメークイン。 こんな違いがあったのですね。 特に、メークインがいくら煮込んでも型崩れしないなんて、初めて知りました。 それにしても、カレーライスになりたい気持ちは同じの王と女王。 結末は思い通りではなかったけれど、最後に仲良くなれて良かったですね。
投稿日:2023/05/23
同じシリーズの『きんぴらきょうだい』が面白かったので、こちらも読みたいと思いました。 食べものをテーマにしたユーモラスなシリーズ。それぞれ違う画家さんがイラストを担当しているというのも見どころのひとつです。こちらの作者は『おにぎりにんじゃ』の北村裕花さんでした。 いつかカレーライスの具になりたいと思っているだんしゃく王とメークイン女王のお話です。 北村さんのカラフルでユーモラスなイラストが、賑やかでとても楽しかったです。
投稿日:2023/01/06
じゃがいも同士なんだけど、仲が悪いふたりのお話です。 このふたりこんなに仲が悪いのになんで結婚したんだろう…、という子供の感想です。うん、たしかにね。 じゃがいもといってもだんしゃくだとかメークインだとか種類があることをこの絵本で知ったようです。
投稿日:2019/10/13
じゃがいもの国に住むだんしゃく王とメークイン女王は、同じお城に暮らしていながら、寝るのも、お散歩も、お食事も別々です。ちょっと寂しい気もしますが、夢(願い)は、二人共”カレーの具”と、思いは一緒だったので、上手く生活できているんだなあと思いました。老いてきて二人が仲良くなれてのが本当によかったと思いました。
投稿日:2019/03/10
だんしゃくとメークインの関係がおもしろい。「夢はカレーライス」っていう共通の夢を持ちながら、同じ城に住んでいるのに仲良くできないだんしゃくとメークイン。親としては、確かに!っていう感じが満載でおもしろいです。じゃがいもを使うと、「これはどっちのじゃがいも?」って聞かれて、新しい知識がついたな。と感心しました。
投稿日:2019/01/23
5歳の娘と読みました。 だんだん、だんしゃく王とメークイン女王の顔がしわくちゃになってくると、娘は「どうして?水をあげればいいの?お風呂に入ればいいの???」とジャガイモがどうしてしわくちゃになってしまったのか?わからなかったようでした。 そうか!知らなかったんだ・・・と知らなかったことが判明。 今度一緒にジャガイモ栽培をしてみようかな? 絵本からお野菜について学ぶことができました。
投稿日:2019/01/20
「食べるのだいすき よみきかせ絵本」シリーズ。 今回の食材はじゃがいもですね。 2大じゃがいも、「だんしゃく」と「メークイン」のおはなし。 そもそも、名前自体がキャラクターそのものだけに、 さあ、どう料理するのでしょうか。 いきなり、土の下の地下茎野菜の国を造形するとはさすがですね。 もちろん、舞台はじゃがいもの国です。 ごつごつ大きなだんしゃく王、すべすべ細長いメークイン女王。 ということで、どちらもプライドが高く、仲は良くないようですが、 ある日、二人に変化が現れて改心するのですね。 急展開にビックリですが、オチはさらなる昇華で華麗な着地です。 子どもたちの大好きなカレーライスネタも絡ませつつ、 ハッピーエンドがお見事です。 幼稚園児くらいからでしょうか。
投稿日:2018/09/24
8歳次女と10歳長女に読みました。 表紙の絵からわかるように、だんしゃく王とメークイン女王は仲が悪くて、そんな2人のために隣の国のいも仲間たちがパーティーを開きます。でも2人は仲良くならずにケンカに。 でもその後顔がしぼんできてしまった2人。お互いに仲直りしますが。 ここからがびっくり。ジャガイモってこういう風になっているんだーと勉強にもなります。
投稿日:2018/08/14
だんしゃく王とメークイン女王の張り合いが、 どちらも「じゃがいも」として見ている人間としては、 そんな張り合い、無駄だよ・・・なんて思ってしまいました(笑) きっと本人達にとって大きな意味のある張り合いでも、 第三者から見るとくだらなく見える、というのもあるのでしょうね。 そんな深さも感じられるお話でした。 後半の展開が意外で、 「え、そうなっちゃうの??」とびっくりですが、 全てが丸く収まって、本当にめでたしめでたしでした。
投稿日:2018/08/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索