話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

わにのなみだはうそなきなみだ」 みんなの声

わにのなみだはうそなきなみだ 作:アンドレ・フランソワ
訳:ふしみ みさを
出版社:ロクリン社
税込価格:\1,870
発行日:2020年09月28日
ISBN:9784907542832
評価スコア 4.14
評価ランキング 26,138
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • うそなき 時々する子がいますが・・・・
    ヨーロッパでは 「わにのなみだて」いうのか
    そんなわけが おもしろく描かれているんです
    ワニを捕まえるんですって   どうして捕まえるの??

    エジプト ナイル川まで行ってしまうんです おもしろい! 発想が
    ワニを捕まえるのに 持って行ったのは? 

    はこ しかもワニの長さピッタリの 

    そこからの ワニとの生活もおもしろい!
    ワニのはみがき  はぶらし ついてきた 小鳥
    おもしろくて 吹き出すシーン ガブリッ! 

    わにの なみだが・・・・ 反省したふりして・・・ うそなきしたんだ〜

    作者のユーモアがあふれている!

    投稿日:2020/12/07

    参考になりました
    感謝
    2
  • 面白い!

    ワニの形にぴったりの、横に長い本です。
    ウソ泣きのことを、わにのなみだ というそうで、それは何故かという奇想天外な理由を説明してくれるお話。
    エジプトまでワニを捕まえにいって、(歯みがき役として小鳥もついてきます)一緒に暮らして…。最後のオチが笑えます。

    投稿日:2024/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後はちゃんと着地した

    うそなきのことを

    わにのなみだという言葉が本当にあるらしい。

    でもどうしてそんな言葉が生まれたか

    語源を調べるためにわざわざわにを捕らえにいく?!

    なんかどんどん大げさになっていく。

    それでどうやってわにのなみだを見るんだろう。

    結末はどうやって終わる?

    気になりましたが最後は急に着地しました。

    投稿日:2024/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ワニの涙について

    ナンセンス絵本です。
    でも、この絵本のおかげで、「ワニの涙」について知ることが出来ました。
    ワニは物を食べながら涙を流すのでしょうか?
    それが偽善者が泣いてるふりをすることの例えになったとか。
    思ってもいない不誠実な感情表現のことを指す言葉とまで言われています。
    ワニの目涙症候群などと、顔面神経麻痺の病名にまで取り上げられていたりします。
    ならば、ワニの涙を見に行きたくなるのは心情です。
    エジプトまで行くほどの、ヒマもお金もないので、動物園かペットショップに向かいましょう。
    名演技で涙流す俳優たちは、決してワニではありません。

    投稿日:2022/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!

    細長い形にひかれて、読んでみました。わにの涙がうそなきと言われているのは初めてしったなあ、と、ページをめくっていけば・・・。どんどんすすんでいくナンセンスなお話に、ひきこまれました。くすっとわらえる楽しいお話。絵もかわいいです! 

    投稿日:2021/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何がウソなのかわからなくなる。

    • えがだいさん
    • 40代
    • パパ
    • 和歌山県
    • 女の子7歳

    7歳の子供に読み聞かせをしています。
    内容の大半がウソばかりだと思います。
    逆に正しいのはあるのかな?と考えしまいます。
    だからといってダメな絵本ではなく、そう言った内容を楽ししみながら読める絵本です。
    読み聞かせには5分程度かかります。

    投稿日:2020/11/19

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット