ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ちいちゃんのかげおくり」 みんなの声

ちいちゃんのかげおくり 作:あまん きみこ
絵:上野 紀子
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1982年08月
ISBN:9784251030115
評価スコア 4.8
評価ランキング 350
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

45件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 行き場の無い悲しみ

    小学生のころ、国語の教科書で、ちいちゃんのかげおくりを学習しました。
    子どもですから、しばらくの間、お昼休憩のときにはかげおくりをするのが流行しました。
    でも、お話が終盤を迎えた頃、いつものようにかげおくりをしていると、クラスでもやんちゃな男の子が「でも、ちいちゃんも家族も、みんな死んでしまったんよね・・・かげおくりしてる間、もう会えないかもしれないって思っている大人は、どんな気持ちだったんかね・・・」とつぶやき、みんなで泣いたのを覚えています。
    家族がみんな死んでしまうなんて、小学生には衝撃的なことだし、みんな、自分のことのように感じたんだと思います。
    こんな悲しい思いをする人がたくさんできる戦争なんて、世界から消えてほしいです。

    投稿日:2014/04/13

    参考になりました
    感謝
    2
  • 子どもたちに伝えたい…、でも、せつない話

    からだの弱い人までも招集される、太平洋戦争終末期の悲惨さ。
    誰もが悲壮感を感じながら、思想統制で作られた使命感で自分を納得させようとしていた時代。
    こんなに悲しいお話が、絵本で見事に表現されています。
    読みながら、胸の中にこみ上げてくるものがありました。
    戦争の中で、家族が死んでいく。最後にちいちゃんも死んでいく。
    救いようのない話なのに、とてもソフトに描かれているのが、この本のやさしさであり、奥深さでもあると思います。
    息子は「悲しい話だね」と一言。
    あまんきみこの抑えた語りが素晴らしく、上野紀子の絵が幻想的で素晴らしく、両者の調和がさらに素晴らしいです。
    自分の心も空の上に放り上げられたような気がしました。
    余計な解説はせずとも、息子の心に響いてくれたと思います。

    投稿日:2009/04/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子どもと一緒に読みました

    教科書に載っているため日本人の多くの人が知っているこのお話を、小学校1年生の娘に読ませていただきました。
    淡々と描かれるちいちゃんの身に起こる出来事は、娘にしっかりと「戦争はしてはいけないことである」ということを伝えてくれたようでした。
    大人になって読んでも、悲しく、そして良いお話でした。

    投稿日:2023/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私はちいちゃんのかげおくりを読ませて頂いて、とても感動しました。これは戦争の悲惨さをしっかり教えてくれます。私は戦争を知らない世代ですが、この本を読んで、深い悲しみに包まれました。かげおくりのことがいつまでも脳裏に焼きついて離れません。素晴らしい本だと思います。

    投稿日:2022/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学生の頃の記憶

    私も小学生の頃、国語の授業で読みました。そのときに「かげおくり」をしてみたこと、お話を読んでショックだったことなど、今でも覚えています。
    久しぶりに手に取り読んでみても、やはり胸が痛みました。辛いお話ですが、でも読み続けなければいけないのだと思います。

    投稿日:2022/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空襲で家族とはぐれてしまった小さな女の子、ちいちゃん。たった一人で、町をさまよい、お空へと。母となってから読んだこのお話は、とても胸が締め付けられました。きっとお空の上で、家族皆で再会して、一緒にかげおくりが出来ていますようにと思わずにはいられません。

    投稿日:2021/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み継がれていきたい絵本!!

    親の世代ももちろん戦争を知らない世代,おじいちゃんおばあちゃんも戦争体験を語れない世代,そんな現代の子供達が戦争の悲惨さ悲しさ平和の尊さ大切さを知る上で,絵本は欠かせないものになっていると改めて思う昨今です。
    こちらの「ちいちゃんのかげおくり」はまさに読み継がれていってほしい絵本につくづく思いました。
    もう二度と悲しい戦争を起こさぬように。

    投稿日:2018/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供と考えさせられました。

    • ラテ子さん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 女の子9歳、女の子7歳

    娘と一緒に読みましたが、本当に悲しいお話だと思いました。戦後に生まれた私ですが、読み終わった後は娘と「もし今戦争だったら?」と話し合い平和の大切さを考えさせられました。
    ちいさな女の子の主人公「ちぃちゃん」が健気に戦争の時代を生き、一人寂しく最後の時を迎える。
    今では、平和が当たり前になり、家族でいる事はごく普通の事ですが、その普通を大切に過ごしていきたいと思わされました。

    投稿日:2017/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 強いメッセージを感じられる1冊

    ある日の空襲で、お母さんとお兄ちゃんとはぐれてしまった、ちいちゃん。
    たった1人、お母さん、お兄ちゃんとの再会を待つちいちゃんの唯一の
    心の支えは、家族でやった「かげおくり」でした。

    この絵本には、戦争を責めるような言葉は一つも出てきません。
    けれども、ちいちゃんを通して、こんなに小さな子どもをも巻き込んでしまう
    戦争とは如何なるものか、ということがしっかりと伝わってきます。
    現実に、このちいちゃんのように誰にも気付かれずに亡くなった方が
    たくさんいたのでしょう。そして、その一人ひとりに様々なドラマがあって、
    戦争さえなければ続くはずだった未来が、その人の命と共に消え去った
    事実を想像すると、胸が痛みました。

    表紙絵の可愛らしくも寂しげな表情が全てを物語っているように感じます。
    「かげおくり」が、子ども達にとって楽しい遊びとなりますように。
    未来の子ども達が、明るい表情で素晴らしい未来を切り開いていけますように。
    戦争のない世の中を、願わずにいられません。
    シンプルながら、強いメッセージを感じられる1冊です。

    投稿日:2016/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • さみしい話でした

    戦争の時代の話。

    かげおくりをして、ちいちゃんは親たちとはぐれて、飢えて死ぬけど、影は家族一緒で、天国でもみんな一緒、、、。

    悪くないけど切ない話です。

    娘は、絵と雰囲気で悲惨な感じを感じ取ったようで、怖いと言っていました。

    でも、かげおくりは次の晴れた日に必ずしてみようと思います。

    投稿日:2016/08/28

    参考になりました
    感謝
    0

45件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット