世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
12件見つかりました
今日はママの誕生日。忘れることはない、悲しい時も、寂しい時も、いつだっておいらの側にいてくれたママ。ゾロリが天国へ行ってしまったママを思い出して歌っていると、山の上から、ものすごい勢いで、乳母車が転がってきます。ゾロリシリーズの中でも、子どもが好きなお話です。
投稿日:2023/01/19
ママを亡くしているゾロリにとって、ママは特別な存在なのは、知っていましたが、ほんとにママのことが大好きなのですね。 表紙裏のアルバムでは、ゾロリの小さな頃のママとの写真がとっても素敵! 愛情たっぷり育てられた様子が伝わってきます。 そんなゾロリですから、困っているキツネの親子のことを放って置けるはずがなく、必死に助けようとするというのが今回のお話です。 とってもカッコいいゾロリが見られます!
投稿日:2022/04/18
ママとの思い出に浸り、哀しい歌を歌って始まる人情話。 どんな悪にも子ども時代があり、母親があった! 自分のママだけではなく、ママという立場の人のことを熱烈に思うゾロリは、命を懸けて他人の赤ちゃんの救出に挑戦する。 急な坂道のてっぺんから断崖絶壁まで、これでもかというほどの試練が漫画のように次々と襲い来る。我らがゾロリ一家は他人の赤ちゃんを助けるためにあらゆるセコイ手を使って挑戦し続ける。 どういう不動産屋にだまされたのか、小さい子どものあるサラリーマン一家は、すぐ近所が断崖絶壁で危険なところに念願のマイホーム。ローンも抱えて、これからだというときに災難にあう。 人生は思い通りに行かない、という見本のような人たち。おそらくゾロリたちと出会わなくても、家が傾いていたとか、地盤が弱いとか、高齢になってから買い物などに行くのが大変とか、いろんな問題が山積みになっていそうな立地条件だ。 何が幸せなのか、ゾロリたちと一緒に考えてみよう。 最後の手紙が泣かせる。
投稿日:2021/02/28
今回のゾロリは、見ず知らずのママのために、赤ちゃんをひたすら追いかけたり、助けたり! とにかく追いかけて追いかけて・・・ でも様々な困難が。 それでも天才的なひらめきで窮地を切り抜けるゾロリが、カッコイイし、可愛く感じました。 他の作品を読んで、ゾロリがママのことを好きなのは知っていましたが、この作品を読んで、本当にママのことが好きなんだなぁ・・・と感じました。
投稿日:2019/09/24
きつねのママさんときつねの子のためにがんばるゾロリ。 ママにはやさしいですよね、ゾロリせんせ。 ダークヒーローなゾロリですが、人助けをする姿もいいものですね。 最後のゾロリがかっこいいなーと思いました。 こどもが好きなシリーズで何度も読んでいます。
投稿日:2017/09/10
【子どもレビュー】(6歳・男の子)ゾロリたちが、わしにたにぞこからたすけてもらうときよくばって たからをもてるだけもっていこうとしたらわしがとべなかったところが おもしろかったです。せっかくひとつだけもってきたダイアモンドを あかちゃんにあげたからゾロリはやさしいなとおもいました。
クリックして拡大
投稿日:2015/02/17
他の巻とは趣が異なる題名が気になりつつ読みました。ベビーカーに乗せた赤ちゃんを坂道から転がり落としてしまったママに出会い、ゾロリたちが助け出すという話です。ゾロリたちはいつも意地悪、いたずらだけしているのではなかったのですね。たまには正義の味方もやるようです。でも、助かった!と思ったらすぐその後に不運が起こり・・・の繰り返しで、ドキドキします。赤ちゃんを助けてママを安心させたいゾロリにほろりとしました。
投稿日:2014/12/21
小学1年生の娘が、今一番はまっているシリーズの中の一冊です。数々の危機に立ち向かっていく勇敢なゾロリシリーズにしては、なんだかふにゃふにゃしちゃうそうな、甘えん坊な感じのタイトルに惹かれました。もちろん、いつも通りのスリルと冒険ストーリーで、わくわくしました。
投稿日:2012/07/10
ゾロリシリーズ、4歳の息子と楽しく読んでいます。 この一冊は、題名と表紙の絵でまず、甘えんぼの彼の心を捉えてしまった様子。 実際にゾロリのママが出てくるシーンはないのですが、 赤ちゃんを救ってとあるママに頼まれ、最後まで必死になって赤ちゃんを救おうとする ゾロリ・イシシ・ノシシのお話です。 もうこれでもかっていうくらい、次から次に起こる出来事に、 4歳の息子もどんどん引き込まれていっている様子でした。
投稿日:2011/04/05
猛スピードで滑り落ちていく赤ちゃんの乗ったベビーカーを助けるため、ゾロリたちが大活躍!! いつも悪いことばかり企んでいるゾロリたちだけど、今回は赤ちゃんを助ける事に必死!! 次から次へとやってくるピンチにハラハラ・・・。 その途中、物凄い物を発見するんですが・・・ゾロリの優しさがかっこいい!! いつもこんなゾロリだといいですね(笑)
投稿日:2010/01/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索