どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
1歳娘がたまたま図書館で気に入ったのか?棚から持ってきた一冊です。6歳娘が読んで、と持ってきたのですが、「お客様」の正体がだれかドキドキしながら読みました。魚?、いや、魚は踊らないよね…と思っていたら、猫が大好きな?!正体がわかっても、きちんと約束を守った王様と猫の国の人々にあっぱれ!をあげたかったです。
投稿日:2023/02/06
スリランカの絵本作家さんの作品です。 色彩とか、登場するお客の踊りとか、服装とかにお国柄がよく出ています。 後書きを読んでわかりましたが、「きつねのホイティ」の作者でした。 言われてみると色合いとか筆遣いで「なるほど」と思いますが、本書のほうがややマンガチックなキャラクターなので、すぐには気づきませんでした。 かなり動きのある絵なので、つい人物(ねこやねずみ)に目がいきがちですが、ねずみたちの乗ってきた船や広場に描かれている草花、衣装など、読者を惹きつける個性を感じます。 物語そのものはとても単純で、起承転結がはっきりわかりますし、松岡享子さんの翻訳なので、語られる日本語の言葉も声に出して読んでみるととても響きがいいです。 4,5歳くらいから小学校低学年くらいのお子さんたちにいかがでしょうか?
投稿日:2016/04/11
娘が学校の図書館から借りてきました。 「どうしてこの絵本を選んだの?」とききましたら 「ちょっとこわいのかも?とも思ったけど、かわいいかも しれないなあとも思ったから」だそうです。確かに表紙の 絵は、「うーんとかわいい♪」といった雰囲気ではないですものね。 でも「ねこ」だから(娘も私もねこ好きです)。 ねこのくにのねこたちは、みんな働き者。 でも、うたもおどりも知らなかったのですね。 人生(ねこ生?)には、働くだけでなく、他の楽しみもあった 方が濃く深いものになっていいですよね。そんな、ねこたちの 知らなかったうたとおどりをつたえてくれた「おきゃくさま」が いてよかったなあって思いました。私は大人なので、すぐに おきゃくさまがだれなのかわかってしまいましたけれど(笑)。 おきゃくさまの正体がわかった後のねこたちも偉かったなあって 思います。約束したから、っていうのもありますが、うたやおどり を知って、楽しいことがあると知った後では、心にも余裕ができる のかもしれないな・・なんて思いました。
投稿日:2014/08/22
働くことは、大切なことです。 でも、それだけでは・・・ お面をつけたお客様が、歌と踊りを猫たちに教えてくれました。 きっと、とても楽しい音楽だったのでしょうね。 王様の名誉をかけるほどなのですし、ねこの表情が、とても明るいように見えました。
投稿日:2013/06/01
仕事ばかりしている猫の国では幸せそうに見えません。そこにきた不思議な仮面の2人組が踊りや音楽を教えます。みんな幸せになりますが、その正体は、、、、ねずみ! 食べないでね、、、と予告して約束していたときに、仮面が魚っぽいのでてっきり魚かと思いましたが、ねずみでしたね。意外な感じでなかなか面白いと思いました。これが、ねこにねずみとりをやめさせるための、だらしなくさせるための作戦だったりしても面白いかと思ったけど、そういうオチはなかったです。
投稿日:2013/03/08
少し前に「きつねのホイティ」を読んだ娘。 この本の表紙を見て、すぐに同じ作者だと気づいたようで、「ホイティ・ホイティ・ホイティティ」と歌いながら持ってきました。 今回はネコの国にやってきた不思議なお客さんのおはなし。 このお客さんは、働くばかりで楽しむことを知らなかったネコたちに、音楽や踊りを教えてくれるのです。 最初は不審そうにしていたネコたちですが、このお客さんと過ごすうちに、生き生きとした表情に変わっていきます。 そう、人生は楽しまなくっちゃね。 そんな町の噂を聞いた王様は、お客さんをお城へ招きます。 王様に頼まれて素顔を見せたお客さん。その正体を見てダラダラとよだれをたらすネコたち。 でもね、そう、約束は守らなくっちゃね。 絵本という形態をとっていますが、大人の心にも響くメッセージがこめられていました。 ちょっと長いおはなしですが、4歳の娘も集中して聞いていましたよ。
投稿日:2010/05/15
働き者のねこたちが、音楽と踊りを手にして幸せになる、という内容はとても良いわかりやすいお話しでしたが、王様の口調やいいまわしが説明的で、4歳にはちょっと難しそうでした。
投稿日:2008/05/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索