日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
長新太さんが絵で、渡辺茂男さんが訳という豪華コンビの絵本です。 ラストの意図するものがわからず、私としては解説がほしいところです。 他にも類話があれば、ラストを読んでみたい気がしますし、イギリスの国民性とか歴史的背景が何か出ているのかな。 昔話って、伝承のものなので、それがいいとか悪いとかを論じるのって難しいです。 でも、ラストの意味が知りたいな。 皆さんのレビュー求むというのはこんな絵本なのかも。
投稿日:2011/06/18
なんだか不思議なお話でした。 どういうことかなって思い、 でも昔話って、答えがないのがいいのかもしれません。 おしまい、って終わるけど 自分で何だろうって考えたり、 ちょっと怖くなったり、 そういうお話もいいなと思いました。 長さんの絵がうまく合っているように思いました。 余計に不思議に感じます。 絶版なんてもったいないですね。 【事務局注:このレビューは、「たいへん たいへん」こどものとも 1968年 に寄せられたものです。】
投稿日:2011/04/25
ある日、めんどりがとうもろこし畑にいると、頭の上に何かがポタッ! 空が落ちてきたと思っためんどりは、王様に知らせようと走り出しました。めんどりに、おんどり、ぐわぐわがちょう、くわっくわっあひるがついてきました。そして、コンコンぎつねも…ところがこのこんこんぎつねは、近道があると言って、暗い穴へと連れていくのです。 リズミカルな文章、そしてその繰り返しが心地よく響きます。そのうえ、長新太さんのはっきりした色彩で描かれた世界は、また、奇妙な雰囲気を倍増させてくれます。 ちょっぴり恐ろしい内容、いったい何を伝えたいのか、よく訳がわからないというのも、正直な気持ちです。 その結末は、それぞれ読み手の想像というところでしょうか。 【事務局注:このレビューは、「たいへん たいへん」こどものとも 1968年 に寄せられたものです。】
投稿日:2009/09/21
何がいいたかったのか、私にもよくわかりませんが、きつねのようなものに簡単にだまされてはいけないよって、いわれてるような気になりました。 王さまのもとへ報告をしようと、鳥たちが一生懸命走っているようすを、長さんの絵は見事に描きあらわしています。静止画なのに、動いているように見える。マジックですね。 イギリスの昔話に触れ、長さんの絵のすばらしさにも触れ、それだけでも、この絵本に出あえてよかったなあって思います。 【事務局注:このレビューは、「たいへん たいへん」こどものとも 1968年 に寄せられたものです。】
投稿日:2008/10/08
よく内容がわからない。。というのが本音です。 なぜなら、大人は完全な理解と結末を求めているから。。 子どもは頭の中でずっとお話が続いているから、はまる 毎日読むほどはまっている娘。 文章的には、めんどりとおんどりとくっわくっわあひると。。。と同じ文章が続いていくのですが。。 読んでいて、リズムはいいのですが毎日読むとちょっとしんどいかも。 めんどり以外は食べられたのか、子どもも空から何が落ちてきたの?と不思議そうでしたが、勝手に解釈をした模様。 なぞがたっぷりなのではまればはまる本みたいです。 【事務局注:このレビューは、「たいへん たいへん」こどものとも 1968年 に寄せられたものです。】
投稿日:2008/08/19
ラスト以外は、面白いです。 文章の羅列が、とてもリズミカルで音読すると、なんか、面白い。そこがいいんです。 言葉が違っても、お国柄が違っても、面白さが伝わってくる。これはそんな絵本でした。 イラストが長新太さんなのも、面白さのスパイスかもしれません。 ただ1つ、「たいへんたいへん」の意味が、ラストでガラッと変わってしまう。それまで楽しいお話だったのに、突然生死に関わる暗いお話になってしまうんです。 こういう楽しい絵本は、最後まで楽しく幕を閉じて欲しかったので、評価は「なかなかよい」止まりにしてしまいました。 【事務局注:このレビューは、「たいへん たいへん」こどものとも 1968年 に寄せられたものです。】
投稿日:2004/04/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索