日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
表紙絵をみて、乙武さんの話だなぁと思いながら借りました。 小5息子は、去年の朝読書で、五体不満足を 読み聞かせてもらっていたので、乙武さんのことは 知っていました。 久しぶりに、息子に読み聞かせしました。 ユウタ君は、乙武さんのような体つきの男の子。 クラスの友達と遊ぶの大好きだけど、 活動には限界がある…。 友達との心のズレも出てきて苦しかった。 卒業前の全員リレーのために、密かに特訓! 友達の協力もあって優勝。 読み聞かせしながら、声が詰まってしまいました。 心通じることの大切さ。 不可能も可能に変える底力。 身をもって体験できる喜び。 ユウタ君だから感動した? きっと誰でも同じ想いはできるはず。 息子の心に届いたかしら。
投稿日:2013/08/16
本屋さんでこの本に出会って以来、いつか6年生に読んであげたいと思っていました。先日ついにその機会が訪れました 。道徳の教材にもなっているらしく、本を見るなり子どもたちは「おとちゃんだ」と口々に叫んでいました。 自分達と同じ6年生の話だったので感じるものがとても多かったようです。友情の話など自分達の身近な問題としてとらえることができたのではないでしょうか。 読み終えて帰るとき、普段わんぱくな男の子が「ありがとうございました」と何度も頭を下げて言ってくれたのが忘れられません。すばらしい本です。特に男の子にお勧めです。
投稿日:2006/07/07
8年も前のベストセラー『五体不満足』を先日はじめて読みました。何で、今まで読まなかったんだろう?!と後悔するくらい、感動しました。 子どもには、分厚い本ですが、ルビもふってあるし、わかりやすい文章で、特に小学生時代のエピソードは面白いし、共感できると思うので、上の子たちに読んでもらいたいと願って、目に付くところに置いておいたのですが・・・なかなか、親の思い通りには行かず(大汗)。 でも、この『プレゼント』なら絵本だし、もっと入りやすいかなあ?!と気を取り直し、読んでやりました。 『五体不満足』で読んだエピソードを、そのままではなく、お話しらしく味付けしてあって(乙武さん、すごい才能!)、特にスポーツ少年で、卒業を間近に控えていた長男は、ぐいぐい惹きつけられていきました。 そう、ささいなことが引き金になって、友達と気まずくなってしまうこと、誰にでも経験ありますよね?! 障害の有無は関係なく、友達同士がどう接していけばいいか?!そんな当たり前だけど、つい、忘れがちな大事なことが書かれています。 これから中学に入学し、大人へと1歩近づく長男に、この絵本を読んであげられてよかったと思います。 ずっと心の片隅に残って、これから先、多くの出会いの中で、思い出して行動してくれたらうれしいです。
投稿日:2006/03/28
手と足のない6年生ユウタ。でも毎日元気に車椅子で登校しています。 このおはなしの主人公は、周りの人々だそうです。 ユウタくんとどのように関わっていくか、たくさんのメッセージを受け取ってください。 この6年生のクラスの群像、たまらなくいいです。 対象は小学校高学年でしょうか。 5年生の道徳の授業でも教材として使われていました。
投稿日:2005/03/07
こんな友達関係を子供に築いてもらいたいと思って読んであげました。障害のある子に対して全く素の状態でいる子供に入門書的なホントにいい本です。小学校6年生が主人公ですが低学年でも充分理解できます。絵もほのぼのとしていておすすめです。
投稿日:2005/01/20
今の世の中で一番大切なもので忘れかけてるものでこれからの将来とっても大事にしていかなきゃならないことを書いてある本だと思います。作者の体験談も盛り込まれているので大人も子供も読んで欲しいです。
投稿日:2002/04/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう / だいじょうぶだいじょうぶ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索