ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
17件見つかりました
な〜んて、楽しいんでしょう♪ 擬態語って、豊富ですねぇ〜。 日本語ってホント雰囲気を表すのが上手な言語ですね。 一匹のクマちゃんが、美味しそうな○○を狙って飛びついて、勢い余って、・・・。 スゴ〜イ!擬態語だけで、見事なストーリーが出来ています。 ワニさんの口をパカッと開いているページにドキリとし、クマちゃんが着地したところにほのぼのし、結構読み応えがありました。 小さいお子さんは、大喜びだと思います。 息子が小さかったら喜んだろうなぁ〜。 そうそう、息子は「ぷちぷち」が大好きでした。 擬態語絵本では、私的には「ぷちぷち」以来の大ヒット作品でした。
投稿日:2011/07/14
この絵本、表紙からも気になってしまう絵で、中身を見ると可愛い、そしてリズミカルで楽しい!という印象でした。小さな子供ならとっても喜んで聞いてくれそうで、きっと夢中になってしまうと思います。ちょっとしたプレゼントにとってもかわいくて喜んでもらえること間違いなし!な1冊です。
投稿日:2023/06/20
わんぱくなこぐまが、りんごを採ろうとして。。。まさに、題名の通りころころぽーんと転がっていきます。 擬音語ってすごいですね!これだけで、躍動するこぐまの姿が見えてくるんです!そして、動物たちの声が聞こえてくるかのようです! 大冒険の後には、大きなくまさんのところに戻ってきます。 まさか、こぐまがこんな大冒険をしてきただなんて、考えもしないでしょうね。りんごも無事に食べることができて、めでたしめでたしですね。
投稿日:2019/11/19
こぐまがころころ転がっていく音が楽しくて、1歳になったばかりの娘もニコニコ聞いていました。ころころ転がっていくときに、いろんな動物が出てくるので、最後までわくわくが続きました。こんなにいろんなところをころころ転がってこぐまちゃんは大丈夫なのかと心配しましたが、お母さん(お父さん?)にぎゅっとだっこされてうれしそうにしててほっとしました。
投稿日:2019/10/17
絵が可愛くて図書館で思わず手に取りました。 主人公はこぐまちゃん。りんごを食べたくて「ぐぐぐっ」とジャンプして…りんごの木へ!けれど、失敗したところから大冒険が始まります。わにさん、ぶたさん、ぞうさん、きりんさんの上をぽーん、ぽよーん、ぽよよーんと、弾んでいくところがなんとも可愛い♪ 最後はママのところに戻ってぎゅっと抱きしめられてりんごも食べれてご機嫌。 擬音で進んでいくお話しがとてもテンポよく、息子に繰り返して読んであげた1冊です。
投稿日:2019/10/05
2歳の子どもに読みましたが、もっと小さい子どもでも音を楽しめます。子どもは4回ほど繰り返し読み聞かせを催促しました。「のっし のっし」というフレーズ、福音館書店から出ている飯野和好さんの「くまさんふぅー」のフレーズを子どもが知っていると、より盛り上がれます。この本、こぐまちゃんの丈夫さとぎゅっと抱きしめる親ぐまのどっしり感が印象に残りました。
投稿日:2016/12/22
表紙を見たとき、何が飛んでいるのかわかりませんでした。 黒いもふもふのボール?毛虫? いえいえかわいいくまのこでした。 擬音語が続き、赤ちゃんからでもこの音の表現を笑いながら楽しめる絵本でした。 たったかたったかと軽快なリズムで始まり、ありえないくらい弾んでいくくまの子。 子どもも夢中になってくまのこの行く末を見守ってしまいます。 短い絵本ですが、楽しいので何度でももう一回もう一回!とリクエストされました。 最後はお決まりでママのところへ戻ってくるという安心感。 これも大事ですね。
投稿日:2016/07/05
絵本は数多くありますが、こちらもそんな絵本です。我が子が保育園から借りて来た絵本です。ボールで遊ぶことの楽しさを覚え始めたばかりの我が子も、どうなるの、といった感じの表情で食い入るように絵本に見入っていました。
投稿日:2015/12/05
自然の中でこぐまちゃんが 大冒険します。 いろんな動物たちも登場して とてもリズムカルに展開していきます。 音が面白くて日本語ってやっぱりいいなぁと 再認識します。 想像以上に私がたのしくって何度も読んであげちゃいました。 ぽよよーん たったかたったか とかとか楽しいです!
投稿日:2014/07/18
我が家でこのシリーズが大ヒットして図書館で借りてきました。きりんのページで大爆笑しています。リズミカルな擬音語がとてもここちよく、読んでいても大人も楽しいです。 擬音語だけでこれだけ面白く読める本はなかなかないと思います。
投稿日:2013/04/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索