話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

おしりたんてい ププッ レインボーダイヤを さがせ!」 ママの声

おしりたんてい ププッ レインボーダイヤを さがせ! 作・絵:トロル
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2013年09月
ISBN:9784591135877
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,342
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 「フーム、においますね〜」

    3歳の息子と楽しく読みました♪

    最近、おしりたんていにハマっている息子。
    何故かアニメは観ないのですが・・・絵本はとても楽しく読むことが出来ました^^

    迷路や間違い探しも3歳〜4歳くらいのお子さんにはちょうど良さそうです。

    ラストには笑ってしまいました(笑)
    とっても楽しかったので、また他のシリーズも読んでみたいと思います。

    投稿日:2023/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3歳でも楽しめる!

    感想:保育園でおしりたんていが流行っていたので試しに購入。

    誘拐された娘さんを救うべく数々の謎をといてレインボーダイヤを見つけだすストーリーです。

    うちの娘は迷路は立ち往生している登場人物のいるところは必ず行きます。
    そういった細かなところもコメントがあり楽しんでいます。

    人物紹介でまちのひとたちがいるのですが、犯人が人混みに紛れたときのページでそのまちの人たちを探して遊んでいましたがヤガールだけ何故か見つからず。しかし娘が違うページに居るのを見つけました。

    読み進めるだけではなく、そういった寄り道でも楽しむことが出来る本です。

    ページ数:32

    文字数:少なくもないがそんなに多くもない

    投稿日:2020/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズで読めば楽しい!

    絵本を自分で読めるようになった子が好きになりそうな要素がいっぱい詰まった絵本です。
    迷路やクイズなど子どもが好きなゲーム感覚で楽しめ、一緒になぞ解きをしていけるので、子どもも夢中になって楽しんでいました。

    おしりというワードもたんていというワードも子どもがどちらも好きな言葉だと思います。
    お尻の顔をした探偵なんて!もう子どもが嫌いなわけありません。

    シリーズで楽しめるので次が読みたくなり、子どもが自らすすんで読みたくなる絵本だと思います。

    投稿日:2016/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 斬新でおもしろい、会話がはずみます

    • にっきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子12歳、女の子9歳、男の子7歳

    顔がおしりという斬新な容姿。でも子供にはオオウケです。

    内容はちょっとしたクイズ形式で、絵柄などを探しながら一緒に事件を解決していく為、喜んで答えを探しています。

    以前購入して何回か読んだのですが、また最近になって読んで欲しいと繰り返し持ってくるようになりました。もう、答えがわかっているのに何度もめいろをやったりして、正直あきないのかな?と思うのですが、楽しいようです。

    私としては、脇役のキャラクターにも設定があるので、一人ずつ探して、子供とどんなキャラクターなのか想像して、会話するのも一つの楽しみです。

    投稿日:2016/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダイヤを探せ!!

    このお話は、おしり探偵が娘をさらわれた富豪のおじさんの家の家宝のレインボーダイヤを探して、娘も助けてあげるお話でした。レーンボーダイヤを探すまでがとっても楽しかったみたいで、自分も本当に一緒に探しているみたいと言っていました。

    投稿日:2016/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誘拐事件!?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    こどもたちが大好きなシリーズ。
    かめのこうじ家のレインボーダイヤを狙った犯人が令嬢を誘拐!?
    当主でさえもレインボーダイヤの在処が分からない状態ですが、おしりたんていにかかれば大丈夫!
    かめのこうじ家のごせんぞさまたち、本当にそっくりですね(笑)。娘たちが初めて読んだときはごせんぞさまの絵さがしのところで間違えてました。
    無事、事件を解決して令嬢にモテているおしりたんていはさすがです。これは惚れるでしょう!

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しめる要素が満載!

    おしりたんていシリーズ第二弾!
    図書館から借りてきて、6歳と11歳の娘たちと読みました。

    町の大富豪、かめのこうじ家の娘がさらわれて、
    犯人は、幻の宝石レインボーダイヤを要求してきたので、さぁ大変!
    レインボーダイヤを探しだし、さらわれた娘さんを助けだそう!!

    今回のお話も、迷路あり、探し絵あり、
    そしてなんと言ってもおしり探偵の必殺技あり!!(笑)
    毎回この必殺技には子供たち大喜びです(笑)。

    密かに姿を見せている犯人がいろいろな宝石を狙っているところとか、
    細かいところまで楽しめて、6歳の次女が夢中で絵本を読んでいました。
    とにかくいろいろ楽しめる要素が満載!
    何度も何度も、リピートです(笑)。

    5〜6歳くらいのお子さんにピッタリかな〜と思いますが、
    11歳の長女も「一人でゆっくり見たい」と言って、じっくり見ていました。

    裏見開きの「ニュースしんぶん」も楽しくて、毎回楽しみです。

    ゆっくりじっくり、親子で楽しめるおススメ絵本です。
    続編ももっともっとたくさん出ることを親子で楽しみにしています(^^)♪

    投稿日:2015/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    「おしりたんてい」というタイトルから、下品なのかな?と思い読むのを躊躇したのですが、前に1冊読んだら娘たちがとても気に入ったので借りてきました。今回も迷路あり推理ありで、とても楽しめました。なかなか面白い謎解き絵本だと思います。

    投稿日:2015/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私、このお尻探偵シリーズ結構好きで、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    金銭的に余裕があったら是非買い揃えたいところです。間違い探しに夢中なお年頃の子供にぴったりだと思うんですけれども、不覚にも私の方が夢中になって探してしまいました。迷路などもあって色々と楽しめる絵本です。

    投稿日:2015/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 謎さがし

    娘を誘拐して返してほしくば、祖先の隠したレインボーダイヤを探し出せという指示が下ります。主人公のおしり探偵が、よろい、ふろば、肖像画、庭、、、と与えられたヒントから探していきます。

    おしりっぽい顔で剣を真剣白刃取りしたり、顔から臭いおならをしたり、、、

    ネーミングからして、子供が好きになる要素たっぷり。

    娘も面白がって一人で読んでいました。古いかなと思いますが、意外に子供におすすめです。

    投稿日:2016/04/27

    参考になりました
    感謝
    1

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット