日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
5件見つかりました
くすのきだんちシリーズ、年越し編ですね。 大晦日、大掃除に忙しい管理人もぐのもとへ、1通のお手紙。 一週間泊めてください、という、無記名の手紙。 さあ、ミステリーの始まりです。 大晦日も、気配り全開のもぐの行動が素敵です。 そして、そのお客の正体は、なあるほど。 もちろん、くすのきだんちの年越しは、幸せ感いっぱいですね。 ラストの問答も素敵です。 年末年始にぴったりのストーリーです。
投稿日:2018/12/26
くすのきだんちの絵本、月刊誌で1冊持っており、シリーズがあることを知ってこちらを手にしました。おきゃくさん?誰かな?などど言いながら5歳娘と読みました。おきゃくさんはモグの弟家族と、お正月さん、でした。何も知らずに読みましたが、年末年始におすすめの一冊でした。
投稿日:2022/05/26
もぐのところに、差出人のない手紙が届きました。 手紙によると、大晦日に誰かがもぐのところへやってくるそうです。 「誰が来るのかな?」とドキドキしながらお話を読み進めていくと、大晦日らしい結末が待っていました。 ほっこりとした素敵なお話でした。
投稿日:2021/06/25
「くすのきだんちシリーズ」を読み続けてきた(幼児期に出会い購入してきました)我が家にとっては,こちらの「くすのきだんち」の新刊はとても嬉しくすぐさま手に取った子供です。 晩秋から年末にぴったりな内容で,我が家は両家親戚が遠方で日常的に会える距離ではないので余計に今回のお話は心にくるものと季節を感じるものがありました。 くすのきだんち,最後はくるみていで,このお決まりもやっぱりいいですね!
投稿日:2018/10/29
管理人のもぐ宛に着た手紙で、「誰か来る」ことは分かったけれど・・・ 誰が来るの?とどきどきのもぐ。 そんなもぐをくすのきだんちの住人は温かく見守っています。 普段はいろいろと心を砕いてくれるもぐへのみんなの優しさが感じられる、素敵なお話でした。
投稿日:2018/12/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索