話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ろくすけ どないしたんや」 ママの声

ろくすけ どないしたんや 作:灰谷 健次郎
絵:坪谷 令子
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1980年
ISBN:9784652013038
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,191
みんなの声 総数 2
「ろくすけ どないしたんや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わけあり家庭

    大阪弁の絵本を探していてたどり着きました。

    子供たちの大阪弁でのじゃれあいが面白く
    娘は笑いながら聞いていましたが
    途中から
    絵本とは思えぬドロドロ展開になってきて
    「どういうこと?」と訊ねるので
    何度も解説しながら読むことに。

    「お母さんが岡ちゃんを連れて家出する」という
    笑顔が消えていく展開に
    なんともいえない気持ちになりながら
    でも
    子供どうしの暖かいやり取りに救われる・・・。

    大人になって読んだら
    また違う印象を持つ本だと思います。

    投稿日:2014/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 離婚・・・ 衝撃的です。

    • NON×2さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    母と息子。
    父と娘。
    男の子と女の子は、ちくばのとも。
    まわりは「さびしい」と思っているが、この親子達は、強い。
    考え方がすごい!と思える本です。
    二人の友達、ろくすけ のお母さんが赤ちゃんをつれて、どっかへ いってしまった。
    ろくすけの気持ちが分かる二人だからこそ、ろくすけの心の支えになれるんだろう。

    白黒の絵で、衝撃的な内容ですが、母・父がいない子供も、心を幸せに生きようと思えば、いい子に育つ事がわかります。
    切なくなりますが、親子の絆がわかる本です。
    我が子には、片親がいない子の気持ちがよくわからないと思いますが、もう少し大きくなればもう一度読んで欲しい一冊です。

    投稿日:2007/02/01

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット