たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
2件見つかりました
「こぎつねコンチ」のシリーズで、季節のいろいろなものを取り上げています。 今回は春のおはなし。苺が出てくるので4月〜5月くらいでしょうか? 内容的に幼児向けだと思うのですが、12場面と最近の幼児用の紙芝居に比べてややストーリー展開が長いです。 でも、可愛いコンチと大好きないちごのやり取りは楽しいですし、コンチのお母さんのお母さんらしいやさしさにあふれた対応は同じ母として、見習わなければ!と、思いました。 わたしだったら、子どもが服をシミだらけにして帰ってきたら、怒鳴らないまでもお小言くらいは言っちゃいそうです。
投稿日:2016/12/26
コンチの紙芝居はほかにも読んだことがあります。 このこぎつねのコンチはとっても優しいんです。 お母さん思いなんです。 とってもあったかいその気持ちに心が癒されます。 大好きなものを自分だけではなく、 お母さんにもあげよう、ここが一番気に入ってます。 今回はお父さんにもあげるシーンがありました。 でもなによりお母さんのほうがコンチより さらに優しいですね。
投稿日:2013/05/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索