話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

5ふんだけちょうだい」 ママの声

5ふんだけちょうだい 作・絵:ジル・マーフィ
訳:木坂 涼
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2024年01月25日
ISBN:9784865493146
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,535
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わかるよわかる!

    かわいらしい色合いのイラストに惹かれ、手に取りました。
    3人の小さな子を持つお母さんが、「5分だけでも自分の時間が欲しい」と願うおはなし。
    まるで少し前の我が家のことのようで、うれしいような、懐かしい気持ちで読みました。
    おかあさんの「もう勘弁してくれ」と言う表情がなんともおかしく、「わかるよわかる!」と声をかけてあげたくなるほどでした。
    小さい子を持つお母さんもきっと共感するおはなしだと思います。

    投稿日:2024/02/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 共感!

    ママ目線のママによるママのための絵本でした。
    とても共感できて、子育て真っ最中の頃を思い出しました。

    でもこれは、子どもさんたちには読み聞かせしない方がいいですね。
    だって、感じやすい子は傷ついてしまうかもしれませんから。

    お子さんのいないところで、大人だけが、こっそりと、読む絵本ですね。

    投稿日:2025/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパはどこいった?

    子育て期のママあるあるなのかもしれませんが、我が家はパパが家事も育児も半々でやっているので、ママママ!!となるのは本当に一瞬でもだけのような気がしています。パパ、ママに朝ごはんとお風呂くらいゆっくり入らせてあげて!

    投稿日:2024/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママ目線の本

    ママが共感できる本。ママ目線ならとても面白い。
    五分でいいからひとりでゆっくりしたいママに、無邪気にくっついていく子供たち。すごくかわいい。
    ただ、子どもが読んだらどう思うのかな?とは思った。
    ママの顔は怒ってるし、子どもたちが離れないことを嫌がっている…。
    最後まで読んでも、子どもにとっては救いがないように思える。子どもたちの感想が気になる。

    投稿日:2024/03/29

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / わゴムは どのくらい のびるかしら? / ねこはるすばん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 1
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 7

全ページためしよみ
年齢別絵本セット