ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
並び替え
3件見つかりました
ちょっと長いけれど、 ハラハラドキドキの面白いお話が 4歳児まで最後まで集中して聞かせていました。 人間、仕事をやるときはやるけれど、 遊びというか息抜きも必要だよなと 改めて感じさせるお話で、 自分だけでなく、 子どもや夫にも息抜きを温かい目で 見守ってあげたいと反省させられました。
投稿日:2020/01/29
ドクター・スースの挿絵が大好きで、いろいろと読んでいますが、こちらも面白くて大好きなおはなしです。 働き者のバートラム王の楽しみは竹馬あそび。でも遊ぶのも笑うのも嫌いなドルーン卿に竹馬を隠されてしまって・・・ ドクター・スースの躍動感ある挿絵がおはなしにスピード感を与えている気がします。白黒に赤色が効いていて素敵でした。
投稿日:2015/11/15
題名に引かれて借りてみたのですが、とてもおもしろいお話でした。 ドルーンが受けた罰もおもしろくて、息子と笑いました。 王様が竹馬好きというのは、異色ですが、公務はしっかりやっているので、このぐらいは大目に見てあげたいです。 光吉さんの訳の本もあるようですので、そちらもぜひ読み比べてみたいです。 絵本としては、少し長めですが、展開もおもしろかったし、何よりもエリックの勇気に感動しました。 上に立つ人の器量や意識が、こんな風に国民に影響することを思うと、国政運営の大切さも改めて思いました。 アメリカで50年以上も読み継がれているというのも納得です。 ぜひぜひ読んでこのおもしろさを味わってください。
投稿日:2009/04/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索