はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
10件見つかりました
読んでいると、とてものんびりとまったりとする絵本です。 いぬ、ぶた、ひつじ、いぬ、うし。みんなのーんびり、のんーびりひなたぼっこしていて、癒されます。 ひなたぼっこしている時の格好もとてもまったりしていて、いいです。 うしさんが、にわとりさんを抱っこしてひなたぼっこする様子も素敵だなと思いました。
投稿日:2021/07/10
動物の影を言い当てるクイズのように読みました。子どもは誰の影かを何度か言い間違える動物もありましたが、すぐに覚えてしまい、正解するのが嬉しいのか、何度も読んで読んでとリクエストされました。ひなたぼっこ気持ちよさそうです。何も考えずただお日様を浴びながらぼーっとしたいなぁと思いました。
投稿日:2018/09/20
何故だろう、私はこのような平和過ぎる絵本を読むと「どうかこの平和な時間がいつまでも続きますように」という思いがいつも以上に強くなってしまい、涙が止まらなくなる。高畠先生のどこにも力の入っていない絵が、私の中のそういう感情を余計に湧き上がらせてしまうのかも知れません。
投稿日:2017/07/18
動物たちがつぎつぎと集まってみんなでひなたぼっこ。 のんびりとしていて気持ちよさそうです。 私もゆっくりとこどもたちとひなたぼっこがしたくなってしまいました。 いやされますね。 のんびりとひなたぼっこ。幸せを感じます。
投稿日:2015/04/21
ゆるーいお話。 未だかつて、こんなにゆるゆるな絵本は見たことがありません。 そこがいいところな本です。 ただただひなたぼっこ。 読んでる方も暖かく、眠たい感じにさせてくれます。 お昼寝前や寝る前に読むのにいい本だと思います。
投稿日:2013/02/25
タイトルと表紙の絵を見ても、 それほど、ひなたぼっこを想像できるわけじゃありませんが、 読んでいくと、こっちもポカポカしてくるようなお話です。 ひなたをみつけていぬが目をつぶり、たたずんでいる。 ただこの一匹がのんびりポカーンとするんじゃなく、 次から次へと、動物が犬に並んでひなたぼっこ。 みんなの表情がとってもいいです。 はぁ、いい気分だね〜と言ってるように見えます。 今外は寒いです。 たまに晴れて、息子と公園に行くと、この絵本のように 壁にもたれ目をつぶり、ポカーンとしてみたいな と、思います。 一匹の犬の隣に次々動物が並んだように、 ひなたぼっこしてるおばあさんの隣に並ぼうかな?
投稿日:2012/11/29
意外に陰で何の動物かあてるのって難しいんだって思いました。しかも横の影とかだったら簡単なのかもしれませんが、今回は真正面の影だったのでうちの子は苦戦して途中でしょげてしまいました・・・・。ホンワカな感じの絵本だったので良かったです。
投稿日:2012/03/15
息子の名前と一緒で嬉しくなって手にとりました。 1匹の犬がひなたぼっこをしていると、順番に動物達がやってきて一緒に気持ち良くひなたぼっこをしていくお話です。 やってくる動物のかげを見て「ぶたさん!」と影当てをしながら読んでいます。 最後にひなたぼっこをしている場所が満員になるとうしさんが抱っこしてみんな仲良くひなたぼっこ。 みんな気持ちよさそうにひなたぼっこしています。 お日様が恋しくなっちゃいます。
投稿日:2012/02/22
図書館で借りて、息子がとっても気に入った本です。 いろいろな動物がひなたぼっこをしに来るのですが、 息子は次々動物が出てくるのが気に入ったみたいです。 母もひなたぼっこしてる動物のゆったりしている姿が とても気に入っています。 表情も本当にリラックスしていてひなたぼっこしたくなります。 2歳過ぎてからは影の部分をみてなんだろうって 一緒に考えたりして読んだりしています。
投稿日:2011/03/06
タイトルに『...です』って、“です”が付いているのにも笑ってしまいます。 予想通り吹き出します。 犬が開脚状態で、塀に背をもたれ掛け、無心の表情でひなたぼっこをしています。 次ページ左手前に影が見え、さらに次ページでひなたぼっこに参加する新しいメンバーが犬の隣へ。 これが、次々と続きます。 とにかく、気持ちよさそうな様子です。 最後にズラリと並んだ姿に大爆笑! プリプリ怒ってばかりの時に、開いて読みたくなりそうです。
投稿日:2010/06/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索