話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

岩波少年文庫 531 時の旅人」 ママの声

岩波少年文庫 531 時の旅人 作:アリソン・アトリー
訳:松野 正子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2000年11月
ISBN:9784001145311
評価スコア 4
評価ランキング 33,095
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • SF小説のハシリ。ドキドキします。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    前から気になっていましたが、やっと読みました。
    すっごく良かったです。
    読み終わってからしばらく気持ちがその世界に浸ってしまいました。

    アリソン・アトリーの作品は先に『グレイ・ラビット』のシリーズを読んでいたので、物語の切り込みの違いに最初はちょっと戸惑ってしまいまいました。
    でも読み進めていくと、表現の似ているところがたくさんありました。
    動物の動きや、農場や森の風景、この世界に吹いている風の動きなど、描かれている世界の情景がすごくよく見えるんです。

    この文庫自体はわりと最近邦訳されたものですが、
    アリソン・アトリー自体イギリスの古い児童文学作家です。
    私たちが子どもの頃の基準だと、この本は小学校高学年くらいから中学生くらいのお子さんたちにお薦めできますが、今どきの子はこの手の文学的匂いのする作品にはなかなか手にしてくれないかもしれません。

    それでも、小学校高学年くらいから中学・高校生くらいの間にできれば一度は手にして読んでほしい1冊です。
    主人公の女の子・ペネロピーが、20世紀初めの自分の生きている世界と、16世紀の自分のご先祖様のいる時代を行き来する物語で、
    今でいうSF小説のハシリです。
    ファンタジックな描き方をしていますが、日本でいえば『時をかける少女』的な要素があって、
    16世紀に実際あった出来事と作者自身の故郷での思い出を上手く織り交ぜた素敵な物語です。
    はっきり形にはしていませんが、ほんのり芽生えた恋も描かれていて、ロマンチックなお話や歴史が好きな人にもお薦めできます。

    投稿日:2012/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット