新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

おうさまのおひっこし」 ママの声

おうさまのおひっこし 作:牡丹靖佳
出版社:福音館書店
税込価格:\1,540
発行日:2012年05月20日
ISBN:9784834027259
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,804
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • レトロな雰囲気

    イラストが独特のレトロな雰囲気を醸し出していて素敵です。構図もキレイで楽しめるし、ディテールを眺めても面白いです。お話もユニークで温かみのあるもの。最後のページがいい感じでホッコリします。今まで知らなかった作家さんですが、今後注目したいなと思います。

    投稿日:2022/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おうさま〜!

    口下手なおうさまとあわてんぼうな家来たちの物語。
    お話としては、家来たちが勘違いをして、そんなつもりはなかったのに引っ越しをすることになってしまったというものなんですが、
    おうさまの命令はあまりに曖昧すぎませんか?
    家来たちが勘違いをしても怒らないおうさまというよりも、曖昧な命令を出されても怒らない家来のほうが私はしっくりくるなぁと感じてしまいました。
    絵は繊細で綺麗だなぁと思いました。

    投稿日:2021/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • おとぎ話のような世界観

    優しくて口下手な王様とあわてんぼうの家来が、勘違いで引っ越しをするストーリー。

    絵が非常に緻密で繊細。
    クラシックな、おとぎ話のような世界観を感じました。
    けれど、人物だけがキャラクターっぽいというか、つるんとした丸っこい描かれ方をしていて、アンバランスな感じが印象的でした。
    大人向けだと思います。

    投稿日:2021/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人に向けたような色彩が素敵

    私が妊娠する前に、本屋さんの平積台で一目ぼれした絵本です。
    なので、最初は自分の子供に読み聞かせすることがあるなんて思わず買いました。そして「三歳から」の対象表示も最近知り、娘に読んでみました。

    反応は、うーん。
    なんで、こんなことになっているの?って感じで、いまいちその滑稽さなどは伝わっていない様子。
    色彩や絵の繊細さからいっても、子供にむけたというより、大人向けなのではないかと思います。

    他のレビューで言っている方もいましたが、この本の肝は繊細な絵なのにやることが大胆、食い違いつつもそこにいつも何らかの愛があること、このアンバランスさだと思います。
    これが分かるのは、もう少し先かなー。
    なので私としては、とても気に入っているけど、子供に向けた本としては☆4つです。

    投稿日:2018/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒される

    恥ずかしがり屋で言葉足らずな王様と、おっちょこちょいが過ぎる共のもの達の愉快なお話。
    お供たちのやる事なす事が色々と想定外で面白いです。そして優しい王様にほっこりします。
    物語終了の翌日、ベッドしかないお城でどうするんだろう、共のものが何をやらかすのか想像するのも楽しいです。

    投稿日:2018/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんて優しい王様!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子5歳

    おおらかで優しい王様と、一生懸命だけどちょっとぬけているおともたち。
    絵がきれいで、昔の素敵なおとぎ話という感じ。やることがダイナミックで、こんな王国の住人にはなれないな〜と思うはちゃめちゃだけど、こんな王様に仕えたいなと思える癒されるお話でした。

    投稿日:2018/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいおうさまとかんちがいなけらいたち

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    やさしいおうさまとおうさまの命令を勘違いしてばかりな6人のけらいたちのお話。
    絵がきれいですねー。
    おうさまもけらいたちもいいなーと思いました。人がいいですよね。あたたかさを感じます。
    こどもは最後のページの絵を見て、かわいいと言っていました。
    お話もそうですが、絵もけっこうお気に入りな様子です。

    投稿日:2017/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだこれは!

    子供よりも大人の私のほうがすっかりはまってしまった絵本です。

    すごーく繊細なイラスト。
    でもなぜか人間はたまごみたいなつるんとした顔。(笑)
    内容もどこかとぼけていて、それがイラストとすごくマッチしている。

    水彩絵の具なんでしょうか。
    森の場面で、ピンクや水色など現実ではありえない色を使っているのに木に見える・・・目を奪われてしまいました。

    見た目の穏やかさと正反対にすごく驚かされた絵本です。

    投稿日:2017/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝る前におすすめ、ちょっと笑える話☆

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    5歳の娘、10歳の息子と読みました。

    美術館に飾られてるようなとっても素敵な絵!
    と、
    なんだかとっても抜けてるしズレてるおうさまと、
    6人のお伴たちのお話。

    王さまの指示もなんかちょっとズレてるけど、
    6人のやることもかなりズレてて、
    ひっこし荷物がどんどんなくなっていくのがとっても笑えます。

    最後の方なんて、お伴たちのすっかり気の緩んだ移動の様子が、
    かなりウケる!

    つっこみどころ満載で、
    でも絵が細部までとっても素敵で、
    観賞も楽しめる絵本!

    最後は、「おやすみなさい」で終わるので、
    夜寝る前に本当にぴったり!
    寝る前の一冊におすすめです☆

    投稿日:2017/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ギャップがおもしろい!

    繊細で美しい絵からは想像できない、大胆で、コミカルなお話でした。
    それが、静かに静かに、展開されていくものだから、そのギャップが面白くて。
    やさしすぎる王様と、とんちんかんすぎる家来たちですが、王様にとっては大切な家族のような存在なんだろうなと、なんだかあったかい気持ちになりました!

    投稿日:2016/07/25

    参考になりました
    感謝
    0

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット