新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

文字の絵本 風の又三郎」 ママの声

文字の絵本 風の又三郎 原作:宮沢 賢治
デザイン:吉田 佳広
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2013年08月
ISBN:9784039651105
評価スコア 4
評価ランキング 33,122
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 文字が絵となって描かれています。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    この本、デザイン力が半端なかったです。
    感じって、元々モノの形から象形文字として形になってきたものだったんだと、改めて思いました。
    この表紙絵。見てください!
    風が流れて、草が風にそよいでいる様子がとてもよくわかります。
    その後ろに、「どどどどどど……」と、北風っぽい音が渦を巻いています。
    中はさらにすごくて、文字が絵として全体が表現されていました。
    この表現力は本当にすごかったですが、ここまで手が込んでいると、大勢の子どもたちの前の読み聞かせには使うには、細かい描写がありすぎたり、文字が読みにくくなっていたりで、あまりおすすめできません。

    でもほんとに素晴らしい文字で描かれた「風の又三郎」なので、ぜひ一度読んでもらいたいです。
    子どもたちに紹介するとしたらブックトークで、中学生とか高校生くらいがいいかもしれません。

    投稿日:2016/11/05

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット