話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

セクター7自信を持っておすすめしたい パパの声

セクター7 作・絵:デイヴィッド・ウィーズナー
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2000年
ISBN:9784892387845
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,564
みんなの声 総数 23
「セクター7」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい パパの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雲に乗って

    少年が学校の社会見学で行ったエンパイア・ステート・ビルディングの展望台で、雲の子どもと友だちになりました。
    雲の子に乗せてもらって行った先は雲の製造工場。
    とても夢のあるお話です。
    言葉のない絵本なので、空想がかえって拡がります。
    欲を言えば、絵の中に書かれている英語を日本語にかえてあれば、子どもたちの年齢層に幅が出たのではないかと思います。

    世界各国に送り出される雲たち。
    その形を考えているところも楽しいし、どこに行くのか考えるととても大きな気持ちにもなれます。
    日本はセクターいくつでしょうか?
    スカイツリーの展望台でも雲の子に会えたら素晴らしい。

    投稿日:2010/12/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢があるお話

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    最近、はまりつつあるデイヴイッド・ウィーズナーの1999年の作品。
    三度目のコールデコット賞の受賞というのも、納得できる素晴らしい作品でした。

    この絵本に訳者はいません。
    なぜなら文字がないからです。
    2007年のコールデコット賞受賞作の漂流物は、文字がなく海を題材にしていますが、この作品は空を描いています。

    ある日、少年が課外授業でエンパイア・ステートビルを訪れて、展望台で雲の子に出会います。
    その子に誘われていったのが、セクター7。
    雲の製造工場といったところでしょうか。

    雲たちは、どうも雲っぽい形に不満があるようなので、少年が魚の形の作業指示書を作成してあげると、大喜びで魚の形に変身していきます。
    でも、工場の人に見つかって大目玉。
    少年は、エンパイア・ステートビルに送り返されてしまいます。
    でも、雲の単一的な形には、工場の人も少し嫌気がさしていたらしく、サプライズのエンディングが感動を与えてくれます。

    雲の製造工場という発想に脱帽です。
    その施設のつくりは、本当に見事で映画化されたらどんなに楽しいことかと、ワクワクさせられてしまいました。
    文字がない分、解釈は人それぞれで、どんどん夢が膨らむお話だと思います。

    子供も大人も十分に楽しめる絵本です。

    投稿日:2008/03/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット